[143] By あ ID:
>>142
そこはAチームが考えるべき
弱いネムドなら弱いネムドらしく低レベル装備ドロップにして
強いネムドは高レベル装備ドロップ
強いネムドと弱いネムド両方だせば文句はないでしょ
2007-07-11 17:54:00
[返信] [編集]
[142] By 名無し ID:
そんなんしたらレベMAXになった後で弱いネームド更新来たらどうするの?
てかエリア数少ないゾーンはネームドのおはよう時間を短くすべき
2007-07-11 17:50:00
[返信] [編集]
[141] By ななし ID:
>>140
ネームドは赤ネーム制廃止して、緑ネームからのドロップ無し、モンスターのネームカラー変動レベルの調整…とかしてもらえると、個人的には凄く嬉しいですが…
サブの育成に8カラ行ったら、レベ25に乱獲されてかなり辛いので…
2007-07-11 17:42:00
[返信] [編集]
[140] By 名無し ID:
>>135
君の意見には大賛成だ
てか高レベが金稼ぎとかアイテム集めとかで乱獲してるのはみてると腹立ってくる
まぁ自分もやるがww(死
低レベが周りをうろうろしてんのに全然譲らず、仕舞いにはタゲとるのが遅すぎとか言ってくる始末
これは改善したほうがいいね
2007-07-11 17:36:00
[返信] [編集]
[139] By 名無し ID:
ま、あれだ。言いたい事は分かるが、お前みたいな奴が書き込みする事により、それが反映される可能性も無くはない。
そして今後良くも悪くも皆の楽しみの可能性が減って行く。
現に始めたばかりの頃からも不便無くこれただろ。
タゲ取りは最初からは上手くない。時間をかけながら上手くなっていくもの。
2007-07-11 17:18:00
[返信] [編集]
[138] By 名無し ID:
>>127
>>120のレス内容をよく読んだ上で>>122のレスを考察汁
2007-07-11 15:58:00
[返信] [編集]
[137] By あ ID:
>>136
文章よく見ようよ
例えばって書いてるじゃん
文にたいして言ったんじゃあないなら仮にってつけた方がいいと思われ
2007-07-11 15:19:00
[返信] [編集]
[136] By 名無し ID:
MMOなのにプライベートダンジョンがメインになるようじゃ困るな
2007-07-11 15:14:00
[返信] [編集]
[135] By あ ID:
>>134
速弓だって今結構みんな持ってるし
パーティー組んだ人で持ってる人にどうやってドロップしたか聞くとほとんどの人ローテとかだから
パーティー3で必死こいて倒してドロップした方がありがたみはあるって言いたいだけ
だからドロップ率低下するよりできなくした方がいいかなと
レベル制限したらどうつまらなくなるの?
初心者からしてみたらいいと思うけど
西グリのネムドなんていっつも高レベルの人狩ってていないし
初心者にタゲ取り早くと言っても無理でしょ
それならレベル制限つけた方がよくない?
どしても西グリとかネムド倒したい人にはプライベートダンジョンで出すとかすれば
例えばだから
いろいろ工夫してけばつまらなくなる事なんてない気がする
レベル制限つけるだけとか適当にやればつまらなくなるけど
2007-07-11 15:12:00
[返信] [編集]
[134] By 名無し ID:
>>132
取り敢えず今でも『ありがたみ』はあるから。
ローテとハイエナは、そいつらより速くタゲ取ればいい。
レベル制限は今以上につまらなくなる。
突っ込み所満載だから。
2007-07-11 14:37:00
[返信] [編集]