[183] By 名無し ID:
>>181
何度もでてるが高レベと低レベじゃ経験がちがうんだが??
サブキャラじゃないかぎりね
>>182
南フラップは北西以外たいして荒れてないが??
2007-07-11 20:57:00
[返信] [編集]
[182] By 名無し ID:
>>180
サブ作ったことある?
私は普通に南フラップ1だけでレベル7まで上げられましたよ。
多分イメージだけで語ってて、「実は全然荒れてない現状」が見えてないように見えて仕方がない。
2007-07-11 20:56:00
[返信] [編集]
[181] By 名無し ID:
>>175
高レベルでも下手くそな奴はいる。
自分のPSに合わずとも高レベルの狩場だけを利用するべきか?
貴方の考えを無条件に押し付けてるよね。
やっぱり下手くそな人への気遣いは要らないかな?
取り合いについては高レベルも低レベルも同じ条件だから関係無い。
低レベルでも高レベルより先にターゲット取れば済む話。
2007-07-11 20:53:00
[返信] [編集]
[180] By あ ID:
>>177
それは初心者の立場から見てないからそゆ事が言える
高レベルだとそう思うのは当然かもね
俺もそう思う
けどそれじゃ初心者にはキツいってのもまた事実
高レベルばっかの事考えてたら初心者みんなやめてくんじゃあない
昔の状態の初心者と今の状態の初心者じゃ状態が変わりすぎてる
2007-07-11 20:51:00
[返信] [編集]
[179] By 名無し ID:
>>176
すまん>>170が編集する前にカキコしたから内容噛み合ってない(>_<)
俺のは前半の話の脱線についての意見だ
2007-07-11 20:49:00
[返信] [編集]
[178] By ななし ID:
解決策としては、例えば、南フラでいうならばゾーンが1~4まである訳だから、各ゾーンごとにレベル制限設けるとか。
でも、そうすると凄いサーバーに負担がかかるな。
2007-07-11 20:48:00
[返信] [編集]
[177] By 名無し ID:
>>172
普通にある。
何で全員が善良でなくてはならない?
そもそも低レベルの狩場を利用するのが悪行だと思ってるのがおかしい。
全てのパラレルゾーンが隅から隅まで高レベルに占領されてることなんてほぼ無い。
自分で狩場探す努力をせずに何でもかんでも他人に押し付けるのは良くない。
2007-07-11 20:47:00
[返信] [編集]
[176] By あ ID:
>>174
いやそうだけど
いきなりきてなんも知らずに議論する必要ないとか別に言わなくてもいいかと
話してる人たちは過去レスに続いて話し合ってるわけだし
2007-07-11 20:46:00
[返信] [編集]
[175] By ななし ID:
>>170
低レベルプレイヤーへの気遣いもMMOの要素だと思います。取り合い自体を否定するつもりは毛頭ありませんが、高レベルがわざわざ低レベルゾーンで低レベルプレイヤーと取り合いするのはいかがなものでしょうか、という話です
2007-07-11 20:45:00
[返信] [編集]
[174] By 名無し ID:
>>173
まぁここは雑談だからいんじゃない??
2007-07-11 20:43:00
[返信] [編集]