[256] By ななし ID:
ちょっと見ないうちにすごいな。
皆さんはファイタの考えで言ってるけど、実際メイジやクレがソロでクルート以上のとこ行くと、休憩多いから効率悪い。
クレはまだいいが、メイジなんてクルートでさえ休憩結構かかるのに、ザインなんて行ったら効率悪すぎ。
ファイタで言うなら、クルート等の弱いモンスタの方が効率が明らかに違う。
ただでさえ、ザインの薬のドロップ率落ちたのに、ザインゴブで金稼ぎとかしたくない。
まぁ、結論を言えばどこで狩ろうと結局は個人の自由。
あと、店売りの高いドロップが出たら簡単に装備が買えてしまう。すぐにやることなくなって文句言うのが目に見えてる。
それに合わせて、全ての装備の値段が上がるなら納得だけど。
87Bは今のところ妥当な値段だと思うが。
MMOとはそういうもんでしょ。
長文失礼しましたm(_ _)m
2007-07-12 13:22:00
[返信] [編集]
[255] By 名無し ID:
だから結局クルート狩りの何がどう悪いんだ?
高レベルの戦闘スピードや回転率が良いのが悪いのか?
一応自分はその場の人数に合わせて狩る数を抑える。
経験上レベル18プレイヤー一人までなら五分一体残せば丁度いい感じ。
レベル20以上にはあまり遠慮しないww
でもさ、タゲ取りはレベルはあまり関係ない。通信速度や基地局の距離に関与するからな?
レベル25であり得ない駄目PS持ってるやつもいるし、低レベルでコツを掴んでるやつもいる。
サブキャラも今や少なく無い。自分もレベル10一人いるしさ。
とりま内側レベルと外側レベルを一緒に考えるな。あくまで参考の一欠片に過ぎないから。
ま、その上でタゲ取り競争に慣れてないなんて言うなら、パーティーを組みなよ。
遅い奴はいつまでやっても遅い。
いわゆる【機種による越えられない壁】が有るわけで、将来的にネムドのタゲ取りでキレられても困る。今の内にタゲ取り早い環境のプレイヤーと仲良くなっておくといいんじゃないか?
2007-07-12 13:20:00
[返信] [編集]
[254] By 名無し ID:
>>251
強いモンスターもいずれ弱くなる
無駄に換金アイテム増やしても意味ないし、装備増やし過ぎても容量使うだけ
それとドロップ率の違いというものもある
2007-07-12 13:03:00
[返信] [編集]
[253] By 名無し ID:
みんな、>>239が可哀想だろ?
ヒントを与えてやれよ…
っ【STURM】
2007-07-12 13:02:00
[返信] [編集]
[252] By 名無し ID:
だが別に狩って問題ないだろ
お金が足りないからクル五分狩る
LV上げしたいからクル五分狩る
事情
つか狩る理由に大した差異はないと思うが
2007-07-12 12:54:00
[返信] [編集]
[251] By 名無し ID:
>>239 俺も理由を知りたい。 じゃ金禿の強さでメタスラドロップ無くても骸骨系だから骨落ちればOKになるの?
2007-07-12 12:47:00
[返信] [編集]
[250] By あ ID:
>>249弱者に思いやりをもつのもMMOのあり方だと思うが
2007-07-12 12:44:00
[返信] [編集]
[249] By 名無し ID:
>>244は、まるでクルートのモンスターが自分だけの物かのように「横取り」とか言ってるけどw
キミの物じゃないからw
横取りってw
まるで自分の物を取られたような言い草だな。
エタゾはキミを中心に回ってないw
MMOは弱肉強食の世界。
これが嫌なら辞めた方がいい。
2007-07-12 12:40:00
[返信] [編集]
[248] By ID:
金集めはナメクジ派な自分はおかしい?
2007-07-12 12:29:00
[返信] [編集]
[247] By 名無し ID:
>>244
心が雑魚なのは貴方では?
ていうかキミMMOに向いてない。
普通のRPGしたらいいじゃん。
2007-07-12 12:27:00
[返信] [編集]