総合雑談掲示板


[48] エタゾ総合雑談(4


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[280] By 名無し ID:
>>269
一般的なMMOではそう、勘違いでも何でもない
フィアー=恐怖で逃げる
カース=呪いの効果
がほとんどだから

とりあえず知らないのにつっこむな
2008-01-04 03:32:00
[返信] [編集]


[279] By ななす ID:
>>278運じゃないかな。
でも考え方は人それぞれだし、自分がそう思うならそれでいいんじゃない。
2008-01-04 03:32:00
[返信] [編集]


[278] By 名無し ID:
青狼ネームドモンスターは、
強い方が、
忘却の帯をドロップするみたいです…
そう、思う方いるかな。

2008-01-04 03:10:00
[返信] [編集]


[277] By 名無し ID:

最近EVEのスナンタウンて、ほとんどの人がブラックローブ着てるね…

いちいち調べる使うの面倒だ…


2008-01-03 15:16:00
[返信] [編集]


[276] By 名無し ID:
アフレイドしかわかんね
2008-01-03 10:10:00
[返信] [編集]


[275] By ななし ID:
7フィアー て7回攻撃の技なら知ってる
どうでもいいですよ~
2008-01-03 09:16:00
[返信] [編集]


[274] By 名無し ID:
カースならエタゾが更にカオスになるな。
2008-01-03 08:38:00
[返信] [編集]


[273] By (*゚Д゚) ID:
>>268>>270
フィアーは一応呪いの意味もある


一般的にはカースだけどな……名前がなぁ……


まぁ、恐怖でも良いっちゃ良いんだが>>270の捉え方は良いな
2008-01-03 07:28:00
[返信] [編集]


[272] By ( ・×・) ID:
フィアーを受け続けると

恐怖→恐慌→発狂
となるが
狂人のひらめきというシステムにより邪神を(ry
2008-01-03 05:49:00
[返信] [編集]


[270] By 名無し ID:
>>268
まぁ、PC専用魔法は『対PC用魔法』って意味じゃない気が…

まぁ、フィアーは恐怖で精神を削られるんだろ
2008-01-03 01:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100