[346] By ・・・ ID:
>>340
煽りたいんだろうが残念だったな。以後一切スルー。
また書き込み負けた・・・。寝る。
2007-02-09 00:33:00
[返信] [編集]
[345] By 銀時/098B5BF9 ID:
>>340
はスルーの方向で
>>341
まぁ人の価値感は他人には分からない。って事です。
そしてエイチムに素晴らしいメール送りましたねwww
2007-02-09 00:32:00
[返信] [編集]
[344] By 名無し ID:
管理人管理人って…('~`;)
世間一般的に見て、どんな話し方をすれば人が不快に思わないかをまず考えたらいい。
管理人は管理やコメント削除等の権限はありますが、あくまで最終手段。
イタズラに反抗期みたいなことしてないで、丁寧に話すことも心掛けるべきです。
ここはライトユーザー向けのネトゲのサイトでしょ?
だったらそういうライトユーザー達が発言を尻込みしてしまうような言葉遣いは控えるのが吉。
ここだけに限らない。
どこもネット内での重鎮面したユーザー達の言葉遣いが、一般人からの評価を思いきり下げ続けています。
2007-02-09 00:32:00
[返信] [編集]
[343] By ・・・ ID:
>>335
自分が気にしない様にした方が簡単で楽ですよと。柔軟に生きましょうや。
2007-02-09 00:31:00
[返信] [編集]
[342] By ちょこあんぱん ID:
最近...魔法が増ぇたカラいらなぃ魔法スキル消したぃと思ぅんゎアタシだけ?
(例ぇばポイズンとか)
スキル欄から使っても間違って詠唱しちゃぅアタシ
2007-02-09 00:30:00
[返信] [編集]
[341] By FIS/4229E6B8 ID:
>>332
解りました。ありがとうございます。
倉庫大賛成なんですが、内部でアイテムにIDついてるとして、そんなに鯖重くなるもんですかね?
意外と現実的なんじゃないんですか?
と、エイチムにメールした私。
2007-02-09 00:29:00
[返信] [編集]
[340] By 名無し ID:
>>330正論だろうが押し付けられると腹が立つ?正論は押し付けじゃなく最低限のマナー。
2007-02-09 00:27:00
[返信] [編集]
[339] By 銀時/098B5BF9 ID:
これに後々は頭防具も加わるとなったら更に飽きが…
装備品欄とアイテム欄を分けるのもいいかと。
2007-02-09 00:27:00
[返信] [編集]
[338] By 惺 ID:
確かに装備品だけで半分は埋まる…
取り外しが出来るのは良いんだけどねぇ~(´Д`)
2007-02-09 00:25:00
[返信] [編集]
[337] By 名無し ID:
>>335
だから管理人に言えよ
2007-02-09 00:24:00
[返信] [編集]