[386] By 銀時/098B5BF9 ID:
>>385
クレリックが増える(ぁ
でも回復量にもよる。
もしベホマラみたいなのが出るとすれば…ヒールの回復量の半分くらいになるんじゃないか?
2007-02-09 16:10:00
[返信] [編集]
[385] By あ ID:
クレリックがもしベホマラーみたいなの覚えたらどうなる
2007-02-09 15:57:00
[返信] [編集]
[384] By ミチュ ID:
>>383 ごもっとも笑笑
金だとインフレになるだろうなー買うものもすくないし(^_^ゞバブルに突入だろうな…絶対バランスくずれる
カジノとかあればべつかなぁまぁなんにせよ新機能には問題がつきものだろうけど
てゆうかはやく髪型実装されてほしい 未実装なのに髪型を自分好みなキャラクターつくって冒険できるとゆうPRは商売上問題あるとおもうなぁ
まぁまだ実装されていませんってゆのは一応かいてますが>
2007-02-09 13:25:00
[返信] [編集]
[383] By 通りすがり ID:
てか、トレードなんだから金じゃなくてアイテム交換じゃ?
2007-02-09 11:23:00
[返信] [編集]
[382] By 名無し ID:
>>381
金での取引きは無理か…
2007-02-09 10:44:00
[返信] [編集]
[381] By 惺 ID:
現状、上限キャラの間ではインフレ・その他キャラはデフレ状態。
金額相談が出来るシステムだと基本的にトレード可能なレアは高額取引ばかりになると思う。
そしてインフレ・デフレは多少緩和。
経済効果としては良いけど、電話番号を教えることも出来るようになる気が…そうなるとエーチームは絶対実装しないな(´Д`)
2007-02-09 10:06:00
[返信] [編集]
[380] By ミチュ ID:
>>377
店の売値はないでしょ~なぜならトレードすることによる金もらう側の利益がないから
責めて店の数倍でしょうね(^-^)
旅の商人的な人が増えそうです(笑)レアアイテム専門の…
…トルネコトルネコ(」゜□゜)」
すべて妄想
2007-02-09 09:38:00
[返信] [編集]
[379] By 妄想乙 ID:
金が無理でも飲み薬等を使えば値段は大丈夫
例えば
飲み薬×5=グラディウス等
2007-02-09 08:53:00
[返信] [編集]
[378] By 通りすがり ID:
読みにくい人だっているんだから小文字止めろって言われなきゃ分からない?
2007-02-09 08:16:00
[返信] [編集]
[377] By ちょこあんぱん ID:
もしトレード機能が出来るのなら...アィテムアィテムぢゃなくアィテムぉ金(店の売値)がいぃ
例ぇばファィターにシャーマンベルトゎいりマセン必要な人に店の売値でトレードこれなら交渉決裂ゎ少なぃと思ぃマス
2007-02-09 04:01:00
[返信] [編集]