[461] By マジ ID:
エタゾの夢とかw
どんだけニートだよ
俺なんか毎日毎日仕事の夢しか見ないし
損した気分だ
2007-12-24 14:11:00
[返信] [編集]
[460] By む ID:
>>459
そのスキル名ならゾンビに必殺の効果の方が良くない?(笑)
2007-12-24 14:08:00
[返信] [編集]
[459] By ジョナサン ID:
ガーディアンスキル
LV10~
「ふるえるぞハート
燃え尽きるほどヒート」
(パッシブスキル)
効果
常時イグニション状態
DMG
LV10~20
~2DMG
LV20~29
~3DMG
LV30
~5DMG
レジスト率は盾スキル依存
2007-12-24 13:26:00
[返信] [編集]
[458] By 飽きたなる存在 ID:
敵ネムドスキル妄想
【ノリ・メ・タンゲレ】
長期持続のイグニション効果
【ウィータ・ブレヴィス】
対象中心範囲内のPCに劇毒の効果。
【ディエス・イレ】
自分に攻撃力強化(20%)、DELAY短縮(10%)、レジスト率低下(30%)の効果。
(DELAY短縮はスロウで相殺可)
【メメント・モリ】
バインドしたPCをモンスターとして再生する(HP完全回復)
モンスターとなった本来のPCはバインドに飛ばされ、モンスターPCは倒されるか、本人がモンスターPCが存在するゾーンに戻るまで活動する。
(モンスターPCは索敵する)
【アクタ・エスト・ファーブラ】自分中心範囲内のPCのアイテムの使用を5分間禁止する。
【オーディ・エト・アモー】
対象のHPを完全回復、劇毒、麻痺、鈍足、暗闇、DELAY低下(10%)、防御力低下(20%)、攻撃力低下(50%)の効果。
【ネモ・アンテ・モルテム・ベアトゥス】
自分中心範囲内のPCに挑発の効果。
【パッリダ・モルス】
モンスターPCを捕喰し、モンスターPCのHP分、HPを回復する。
【モルス・ケルタ】
非常に長いDELAY(10秒)を消化した後、自分中心範囲内のPCに即死の効果。
【ラクリ・モーサ】
自分のHPが10%未満の時に発動可。極めて長いDELAYを消化した後(30秒)、自分中心極大範囲内のPCに絶大なDMGを与え、自分はHPが0になる。
2007-12-24 13:16:00
[返信] [編集]
[457] By ななし ID:
>>450
そして、三邪神のデスに会う
2007-12-24 09:04:00
[返信] [編集]
[456] By ねる ID:
エタゾの夢みるやつてよほど暇で平和なんだな
2007-12-24 08:57:00
[返信] [編集]
[455] By 名無し ID:
しかし…皆さんよく夢にエタゾ出てくるなぁw
俺は最近夢すら見ない…(´;ω;)ブワッ
2007-12-24 04:57:00
[返信] [編集]
[454] By 西今日スカウト ID:
夢に出てきた
俺のファイター…
リフェ最強でした。
そして夢に出てきた
俺の彼女…
Dカップでした。
2007-12-24 03:45:00
[返信] [編集]
[453] By 星の子チョビン ID:
ファイタースキル
【桃発】
SPなどは挑発と同じ
効果は
稼いだ敵意を下げる。
2007-12-23 18:50:00
[返信] [編集]
[452] By 名無し ID:
>>450
ガラハド「なっ! 何をする貴様らー。」
そして悲しみのBGMへw
2007-12-23 17:21:00
[返信] [編集]