[41] By 名無し ID:
運営が勝手に決めればいいって…
君達がこんなんだから運営が調子に乗るんだぜ?(・ω・)
ちなみに俺はナポレオンと同じ8月15日の誕生日で占いの本みたら、革命家タイプって書いてあったからこういう傲慢なことは許せないんだ。
まず全てにおいて物価が高すぎる。制作1つ作るのに何十万、下手したら何百万もかかるものもある。なのに、俺らが稼げる金額なんて雀の涙程度だぜ?
まあこれ以上はスレチだからもうやめるけど。
誰も何も言わず、どうせ誰かが勝手にやってくれると思ってるユーザーが運営を甘やかした責任だな今のエタゾは。
俺は最後までみんなのために戦うよ。血染布3万になるまで。
2012-12-11 11:40:00
[返信] [編集]
[40] By 名無し ID:
そのうちエイチは考えるのをやめた
2012-12-11 11:12:00
[返信] [編集]
[39] By 名無し ID:
安くしたら誰も制作しなくなるから時間稼ぎがしたい運営にメリットがない
あいつら損得で運営してるから
こちらとしては安いに越したことは無いけど
運営が考えて決めればいいと思っている
2012-12-11 10:35:00
[返信] [編集]
[38] By 名無し ID:
店売り血染布は古参が溜め込んでる金を引き出させようとしてる手の1つだな。それでも高すぎるし土日限定にした意味が分からんが
血を素材にしたのはレベル同期や新規作成を促すため
通常は素材集めて作ってねということ
2012-12-11 10:26:00
[返信] [編集]
[37] By 名無し ID:
みんな当たり前のように言ってるけど、おかしいと思わないのかい?俺はぶっちゃけ9万でも高いと思ってるのにw
80万近くするのはありえないから
2012-12-11 08:46:00
[返信] [編集]
[36] By 名無し ID:
>>31検討してみる=シカト
改善する気なら折り返し検討した結果を返信する有無を記載すると思われ!!
2012-12-10 22:23:00
[返信] [編集]
[35] By 名無し ID:
スレ間違えた
2012-12-10 08:24:00
[返信] [編集]
[34] By 名無し ID:
あの店土日限定でも値段ありえないから誰も買わないし意味ないよな
何の為に設置したのかわからん
2012-12-10 07:32:00
[返信] [編集]
[33] By 名無し ID:
お客様から要望来た場合、出来ない事を「それは出来ない」とお客様の意見をすぐさま突っ張ねられないから、そういう場合は「検討します」というのがセオリー
2012-12-09 20:01:00
[返信] [編集]
[32] By 名無し ID:
>>31
発火材の件知らんの?
ありえなくないよ
2012-12-09 18:17:00
[返信] [編集]