[56] By が ID:
>>54
残念ながらスナイピングショットのランクFでもそんくらい行く。
つまり勘違い。
条件なんか幾らでもあるだろうに。
アシッドがかかってたとか、モンスターのレベルが低かったとか、矢が違ったとか、弓が違ったとか。
後自分のレベルが上下したとかね。
公式にクリティカル攻撃発生率の上昇しか書いてない以上、勘違いとしか言わざるを得ない。
2009-01-15 20:02:00
[返信] [編集]
[55] By 名無し ID:
>>40
自分のふりは
ボウマス15
フォーカス10
リコノイター4
バラージ8
スナイピング2
です
敵意はやり方、装備次第でなんとかなります
ウォーリアーパーティーでズーズーいけました。ウォーリァーはコンカありのソロふりでした
モンスターがズーズーで…すま(ry
2009-01-15 19:37:00
[返信] [編集]
[53] By 名無し ID:
>>41
本来ならそのパーティーにローグかレンジャーがいるなら、その人の仕事
タンクにオーガ来ないようにタンクより見つかりやすい場所にいることもPSの1つ
誰も見つからないのが一番だけどね
フレや知り合いなら当然助けるが、赤の他人なら俺も助けないかな
たまに気が向いたらやるくらい
助けても、何も言わないやつもいるからな
お礼言って貰う為に助ける訳じゃないが、それが礼儀ってもんだし
もし逆の立場なら、俺は自分が毎回助ける人じゃないから、黙殺されても仕方ないと思う
長文+優しくなくてスマソ
2009-01-15 14:00:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
いや かく じゃなかった
諸葛亮は八卦陣
2009-01-15 13:56:00
[返信] [編集]
[51] By 名無し ID:
>>43
待て、これは孔明のわry
2009-01-15 13:52:00
[返信] [編集]
[50] By 名無し ID:
>>45
離間の計 士気6 範囲前方円 妨害
範囲内の部隊の武力と知力と移動速度を下げる
2009-01-15 13:40:00
[返信] [編集]
[49] By 34 ID:
>>36
ネームドにしか使わないから、なかなかなくならないよ。
普通の敵にはレベル10マジ矢で充分
反対に、上手いくらいに敵意を下れる。
ちなみに残り6はナミングに6ふってます。おまけにくるサイレンサーもいい感じ。
更に火力!ならバックファイア
敵意下!ならリコノイターにふれば良いかも。
2009-01-15 13:34:00
[返信] [編集]
[48] By 阿吽 ID:
>>45
例
魏から姜維を引き抜く際、使用
有名何処は確か曹操が呂布と劉備を仲違いさせたり等
2009-01-15 12:36:00
[返信] [編集]
[47] By が ID:
まぁ、タゲされる方が悪いと割り切れば良いさ。
イグニかけたタンクとかガー以外ならMAP移動すれば済む話だし。
2009-01-15 12:27:00
[返信] [編集]
[46] By 名無し ID:
>>41
同じ状況で助けたけど完全無視された事がある(^^;)終わるまで護衛したのに。
後から来たフレンドらしき人とわいわいしてた。
助けたのを後悔したorz
2009-01-15 12:23:00
[返信] [編集]