[61] By 名無し ID:
>>60
防御力ダウンは魔法効果による定数アップにも影響あるよ
15%で確定だね
2010-12-29 13:46:00
[返信] [編集]
[60] By 名無し ID:
155なら
アシⅠ=15.50DOWN 10%
ファル?=23.25DOWN 15%
アシⅡ=31.00DOWN 20%
エンチャ
アシⅠ&RANK-A -13%
アシⅡ&RANK-A -27%
アシッドはプロテクトに効果あるかわかんないがプロテが関連すると20%になるから
155の中にプロテが入ってるか否かと、プロテはアシッド影響するのかも出さないとダメかも
半レジの上からだと他人のアシッドやパラは塗り替えれるからまだ結論出すのは速いかな
2010-12-29 12:03:00
[返信] [編集]
[59] By 名無し ID:
>>56だけどやってきた
防御力155の人殴ったら24下がった
やっぱアシッド<ファルクス<アシッドⅡかな?
相変わらず発動率高いぜ
おっと>>58
逆だぜ
2010-12-29 11:27:00
[返信] [編集]
[58] By 名無し ID:
てか、アシ効果でエンチャ振りのウォロが叩くから通常アシ>ファルクス>通常アシIIになるだけなんじゃないの?
2010-12-29 11:21:00
[返信] [編集]
[57] By 名無し ID:
>>53
ファルクスの追加効果がアシッドⅡとは限らないだろ?
2010-12-29 11:15:00
[返信] [編集]
[56] By 名無し ID:
>>53
長剣きてすぐ黒ドレイクやったとき
ビショがアシッドⅡやったあとファルクスで追加でる→ビショに効果切れログ
ビショがアシッドやったあとファルクスで追加でる→自ログに効果切れログ
ちなみにDMG上昇もアシッド<ファルクス<アシッドⅡだった
>>54
そんな感じ
>>55
いまからリフェいってくるよ
2010-12-29 11:14:00
[返信] [編集]
[55] By 名無し ID:
それじゃあ検証に移ろうか?
生憎自分は持ってないから分からないから持ってる人に任せる他ないけど
2010-12-29 09:44:00
[返信] [編集]
[54] By 名無し ID:
アシッドは防御力-10%
アシッドⅡは防御力-20%
ファルクスの追加効果は-15%くらいってことでしょ
2010-12-29 09:11:00
[返信] [編集]
[53] By 名無し ID:
>>52
なぜビショのアシⅡが強いの?
アシ系はエンチャの加護以外は数値固定のはずだが
2010-12-29 08:18:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
ファルクスの追加
ビショのアシッド<ファルクス<ビショのアシッドⅡ
ってかんじ
どう考えても水捨てはない
2010-12-29 07:02:00
[返信] [編集]