[73] By 名無し ID:
ガラントリ→デウォーション→アークヒールⅡ→ディウァ→サンクチュアリ→以下しばらくザブタンク→メインタンクの挑発→座る
やれるとするならこうかね…
2008-11-25 10:04:00
[返信] [編集]
[72] By 名無し ID:
一つだけ言えることがある。サブタンクの地位を確立できたとしても今後強モブへの参戦権は皆無に等しい。本来の特化クラスから派生するウォリ、テン、ローグはゲームのバランス上中途半端な立場でいくしかない。ウォロは未知数
2008-11-25 09:38:00
[返信] [編集]
[71] By あ ID:
公式のサンクチュアリの説明見てきました
「自身に」ってのが気になる(・ω・`)
自分だけに出来るんだったらテンプラーきたんじゃね?
2008-11-25 09:11:00
[返信] [編集]
[70] By テンプラ ID:
サブタンクをやるなら精神統一とハンマスが(スピヒ)必要になるからガラントリーは有っていいんじゃないでしょか?
EP振りは
ブレッシ10
ハンマス12
精神統一12
かな?
2008-11-25 08:58:00
[返信] [編集]
[69] By 名無し ID:
現状システムじゃタゲ回しのサブタンクも微妙だよ
テンプラの減った体力を回復させるのもテンプラ(一分で20しか回復しないスピヒに振るなんて無駄だし、回復追い付かない。他に振るほうが強い)
しかもタンクより被ダメ勿論高いからアクヒ使ってもSP効率良くなるとはいい難い
素直に一番硬い奴が受けるのと大差なさそうorz
頻繁にタゲ回してたら回復の敵意受け持つテンプラにはタゲ永遠に不安定という危険もある。何より沈黙窒息吸収魔法のくらいやすくなる
この場合精神統一欲しいし精神ハンマス振ってる時点で回復力は弱体でアーケもなし
本当に難しいわ
2008-11-25 08:56:00
[返信] [編集]
[68] By が ID:
テンプラーがサンクチュアリを使ってサブタンクをやるとしたら、どうするべきだろ?
ガラントリーは出来るだけ避けたい所だが…。
サンクチュアリの敵意が異様に高ければ良さそうだがな。
2008-11-25 08:50:00
[返信] [編集]
[67] By テンプラ ID:
2テンプラまたはタンクと組めば沈黙窒息もそこまで怖くないはず。
サンクチュアリが余程の神魔法で無い限りテンプラがメインタンクは無理かと。
アークヒールⅡが来たということはタゲ回しでSP節約が鍵になりそう。
プレイヤースキルが試されるね。
タンクが敵意獲得しまくってたら良い時代は終わったのかもね。
全てはサンクチュアリの性能次第ですが
2008-11-25 08:42:00
[返信] [編集]
[66] By GST ID:
ほら、…神ソロが出来る!
orz
2008-11-25 08:34:00
[返信] [編集]
[65] By タポカポ ID:
サンクチュアリで
タンク型救済に見えるが
窒息沈黙通ったら終わり
結局選択肢せばめてるだけ
分からない
エイチームが分からない
2008-11-25 08:29:00
[返信] [編集]
[64] By が ID:
聖域が神魔法である事を想像したら鼻血が出そうになった。
2008-11-25 08:09:00
[返信] [編集]