[81] By 名無し ID:
みんなうさぎの書物使う?
2011-01-06 01:44:00
[返信] [編集]
[80] By 名無し ID:
>>79
要は役割次第です
メインヒーラーするなら光はリジェネⅡでとめて元素の風>水>土を主に上げて余りに短剣なり杖。
サブヒーラーするなら光はリジェネⅡまでとらなくても大丈夫。長剣はほぼカンストの元素には水>風>土と上げる
ウォーロックは長剣Aだけど、短剣や杖のカンスト数値でとめるなら短剣>杖>長剣となります
ファルクスやメイルの恩恵に期待して水を下げて火に振るのは武器カンストして命中装備もSCする必要あるのであまりオススメできない
課金長剣あるようなので50になるまでは杖や短剣がいいかと
杖ならパラリシス、ホーリーロッド、波紋、大地、ヴェノモス
短剣ならフレイム、アサシン、ダイヤモンドエッジ、首狩り、キャスターキラー
自分はドミネ狙いならダイヤモンドエッジ、カタリ型ならホーリーロッド、安定した火力ならキャスターキラー
こんな感じです
2011-01-06 01:33:00
[返信] [編集]
[79] By 名無し ID:
レベル41なんですが、お勧めのスキル降り教えて下さい。ソロはあまり考えてません。
水…100
土…105
風…106
光…106
杖…45
長剣…41?
今こんな感じです。魔法スキルMAXにしようとしてきたんですが、物理攻撃があまりに当たらないので武器スキルをあげたいのですが、杖は微妙なんですよね?ちなみに武器は
短剣→アージェント
杖→生命&エルム
長剣→アビス
武器が弱くてすみません…是非あればいい武器ってやっぱフレソなんでしょうか?
2011-01-06 00:19:00
[返信] [編集]
[78] By 名無し ID:
>>76>>77
ナイスな流れだw
水なし火ありのメイル、フレイム短剣でカタリウォロが通りますよっと
つい最近、短剣(メイル、フレイム)から長剣(ファルクス、フレイム)に変えてみたけど個人的にはなかなかいいよ
ウォリ美女パーティー前提で作ってるし、高回避の敵の場合は美女のフロストでなんとかしてもらう
強NMのサブヒーラー、サブアタッカーはもちろん、雑魚連戦時とかにもってこい
2011-01-05 16:33:00
[返信] [編集]
[77] By 名無し ID:
>>76
ぽいずん…
2010-12-31 23:04:00
[返信] [編集]
[76] By 名無し ID:
>>75
つかいたいものもつかえない
こんなよのなかじゃ
2010-12-31 23:03:00
[返信] [編集]
[75] By 捕手 ID:
使いたいの使えばええんや
2010-12-31 17:59:00
[返信] [編集]
[74] By 名無し ID:
>>71
アシッド2はエンチャ含めて27%じゃなかったか?
>>70
単純に攻撃力の高い長剣を…ってんならアリでしょ。グレソはコストかかりすぎだし、プルワーは入手しにくいし
その点ファルクスは比較的に入手しやすくて性能も中々に高いのがポイントになると思う。
2010-12-31 10:16:00
[返信] [編集]
[73] By 名無し ID:
まぁ確かに雑魚の連戦だと敵に使うアシッドは無駄になりやすいんだよね
それならフレアクでプレイヤーを強化すれば連戦も効果的なんだよな
まぁ今の所やるつもりはないけど
2010-12-31 08:35:00
[返信] [編集]
[72] By 名無し ID:
>>70
ソロはともかくフレアクとアシッドがあればウォリのコンカやレンジャーのスナショなんかはカンストダメージまで行くよ
ファルクスは追加発生率も高くて、単に火力だけならエンチャアシⅡ+ポイズンより、エンチャフレアク+ファルクス+ポイズンのが明らかに速い
メインヒーラーを考えないなら火も水も両上げだが、サブヒーラー時に快適かつ強NMにメインヒーラーもこなせる振りを考えただけ
別にこれがベストなスキル振りと言ってるんじゃなくて、一つの選択肢って意味での意見ね
2010-12-31 07:16:00
[返信] [編集]