[121] By 名無し ID:
話の途中にすみません。
ウォリのみなさんで新しい背防具作った方いますか?
また使ってみての感想などを教えていただきたいです
2011-03-12 00:28:00
[返信] [編集]
[120] By 名無し ID:
>>113
>>110だが、しいて言うなら咆哮は挑発罵倒マッキンのときか、挑発バサクコンカの使ったらもっと良いと思うなあ マッキンコンカミスった時の保険と言う意味で なんか上から目線でごめんなさい 個人的意見ですので
2011-03-11 08:45:00
[返信] [編集]
[119] By 名無し ID:
まあ光すら上げないウォリもいるんですけどね
2011-03-11 00:17:00
[返信] [編集]
[118] By 名無し ID:
>>117
無理
光以外はどうでもいい
そして次回からは質問スレへ
2011-03-10 23:05:00
[返信] [編集]
[117] By 名無し ID:
今ウォリになったけど、皆さんならどの魔法あげます?
今ってフレイムアークとかできるんですか?
2011-03-10 22:36:00
[返信] [編集]
[116] By おれ ID:
>>111
①挑発・吶喊・こんか
②挑発・罵倒・マッキン
③挑発・咆哮(早く倒し倒した場合使わない)・バサク
④挑発・咆哮
なら早いよー
2011-03-10 14:12:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
ホウコウ、バーサク、コンカ、マッキン(パーティの敵意によってマッキン残し)
ホウコウ残ってるうちに次の相手に挑発してヤバいなら吶喊か罵倒
次は挑発で罵倒か吶喊
このループで、シールドバッシュはいざって時に残しといて、ヤバいならもう一つスキル温存すれば、めちゃくちゃ安定する
2011-03-10 13:20:00
[返信] [編集]
[114] By 名無し ID:
>>113
嬉しいんだーww
2011-03-09 22:24:00
[返信] [編集]
[113] By ななす ID:
>>110>>111
別に誉められても嬉しくないです。やめてください。
ウフフッ‥//
2011-03-09 16:46:00
[返信] [編集]
[112] By 七氏 ID:
ケースバイケースでしょ。敵意マイナス装備しないイケイケローグや戦闘開始バックファイアかます猛者達…持ち替えディレイ等発する(持ち替えすんな!て意味になるよね…)英知…これらを踏まえて辿りつく先は…タンクの敵意固定も大切だけど如何なる場合にも臨機応変でやれる巧さを要求されてんじゃない?マニュアル人間より敵意とんでも動じない魚育てた方がいいと思います。
と>>111が言ってました。
2011-03-09 14:10:00
[返信] [編集]