[102] By 名無し ID:
>>100
完全に妄想だけど開幕挑発罵倒ガースタで敵意貯めて30秒毎に挑発+ガースタで被ダメによる敵意低下抑えつつヒーラーの回復量も抑えて2分毎に罵倒も合わせて敵意貯め
アタッカーにはちょっと窮屈な思いさせるかもしれんが今はヒーラーに飛ぶことのが多いみたいだからヒーラーの回復量抑えた方が最終的な勝率は高くなると思う
パーティー全体の敵意で理想的なタンク>アタッカー>ヒーラーにしやすくなるし
パッシブ敵意は未だにいまいち信用性に欠けるものがあるから俺はアグレ捨ててみた
ダブアタとガースタ振り捨ててセンティも考えたけど武器マスとカーリッジの半端振りが気になったもんで^^;
ガースタは強いのに敵意が…ってなったらその時は振り直そうと思う
2009-12-15 20:00:00
[返信] [編集]
[101] By 名無し ID:
間違えた>>97だ
2009-12-15 19:38:00
[返信] [編集]
[100] By 名無し ID:
>>97
俺も上に近い振り方を考えてるけど、そうでなくても敵意が不安なリベガ型でアグブロなしはもっと不安…
なので俺は、罵倒2にしてその分をガースタとアグブロにまわすつもり
…とここまで来て思ったんだけど、DELAY2分の罵倒Aで被ダメによる敵意減少を抑えられるなら、相対的には悪くないのか?
ってか、罵倒ランクアップ効果から効果時間延長がなくなってることに今さら気が付いた
やはり30秒かな?
2009-12-15 19:37:00
[返信] [編集]
[99] By 名無し ID:
ウォーリアーが強化されて文句言ってんのとかいるけど俺は>>96と一緒で楽しみだな
別に自分のクラスが一番じゃなきゃ嫌って訳じゃないし
色んなスキルで自分の個性出せばいいよ
2009-12-15 19:36:00
[返信] [編集]
[98] By 名無し ID:
>>81
それよりもウォーリアの盾スキル上限が上がるというところに注目しようよ
これについてはどう考えてもGRDの強みが薄れるとしか言えない
意味不明な回避スキル上限上昇とかあるし
2009-12-15 19:29:00
[返信] [編集]
[97] By 名無し ID:
挑発5
武器マス6
罵倒4
タフネス10
シルマス5
ライフ5
ガースタ4
挑発5
武器マス5
罵倒4
カーリッジ10
センティ2
マデガ4
フォトレ9
ガースタの敵意次第で上の振りかなり良さそう
ずっとライフ振り無しカーリッジくらいのHPにシルマス+ガースタで戦闘中半分くらいの時間盾発動率+29%維持出来るし
レスキュー型なら下だけど調整は入るものの5分に1回10%はそれだけで使いにくさを感じてしまう
Aまで上げればそれなりになるだろうけど今度は罵倒が出せなくなる
一応プロテライン捨てた上の振りでも挑発罵倒シルスラに再使用30秒のガースタあるし俺は上のにしてみるかな
どうしても敵意足りない感じなら下のに振り直し
楽しみになってきたぜ!
2009-12-15 19:16:00
[返信] [編集]
[96] By 名無し ID:
>>91
盾+1
首+1
胴+1(+2)
背+2
脚+1
装飾品+2(+3)
の敵意フル装備で敵意飛ぶなら大問題ですね
ブラック被弾、ファングクリ等でヒーラーに負担が大きいか敵意ー装備の少なさか…
2009-12-15 18:42:00
[返信] [編集]
[95] By あれい/E8AA9077 ID:
>>94
えっ…タクティクス極振り?
最近も何もマニアックすぎて想像がつかないorz
レスキュ-の話でてるからプロテの間違い?
2009-12-15 18:38:00
[返信] [編集]
[94] By 名無し ID:
他クラススレ見たら更新後のレスキューに期待してる人いるね
実際最近のタクティクスに極振りすると戦闘がつまらなくなるのは俺だけか…
2009-12-15 18:30:00
[返信] [編集]
[93] By あ ID:
>>92
今日だよ
メンテナンス後
2009-12-15 18:08:00
[返信] [編集]