情報掲示板


[2605] テンプラ-Ⅲ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[103] By 名無し ID:
SC魔命に切替後に使う分にはレジる事は少ないんだけど、そこまでするよりは他クラスに任せ、回復用に温存の方が効率良。

明治系のが決まり易いし、須賀系ならナミングしてもらえるからね。美少女と組む時くらいかな使う場面は

もしレジった時、俺は凹むから使う事はないです

2008-11-26 11:30:00
[返信] [編集]


[102] By GST ID:
>>101
他クラスよりは多いしよほど魔命に自信が無ければ少ないSPを無駄してしまいかねない

なら確実な回復にまわすのが無難か

て感じ
2008-11-26 11:13:00
[返信] [編集]


[101] By ななし ID:
元素65っていうのは、レジストも多いのですか?
2008-11-26 09:57:00
[返信] [編集]


[100] By 名無し ID:
>>99
ソロなら盾、PTなら風。だがSP節約しないとだし元素65だから対して使う機会もない
2008-11-26 09:51:00
[返信] [編集]


[99] By ななし ID:
鎚土水光をMAXで、残りを風MAXをとるか盾MAXをとるかで悩んでるのですが、どちらが良いのでしょうか?
2008-11-26 08:22:00
[返信] [編集]


[98] By が ID:
テンプラー「今日は俺がタンクだ!かかって来いゴースト!」

ゴーストはサイレンスを唱えた。

テンプラー「なっ」

ゴーストのサイレンスが発動。
→テンプラーに沈黙の効果。

テンプラー「魔法使えねぇ」

ビショ&ログ「「テンプラーしっかり」」

2008-11-26 07:59:00
[返信] [編集]


[97] By タポカポ ID:
悲しいが
魔法打ってくる相手は
大抵サイレンスドラウンオラドレ持ち
2008-11-26 07:06:00
[返信] [編集]


[96] By 名無し ID:
>>95いや、今回サンクチュアリが来たからさ、それなりに物理攻撃にも強くなりつつあるでしょ?
そのうえ魔法攻撃に強くなれたら、敵意面での問題は山積みだが、結構タンクとしてなり立ってくるんじゃ…と思ってね。

まぁ実用性は無いにせよ知的好奇心ってやつだよ。前検証列がないみたいだし、ちょっくら検証してくる。
まぁ先にあと7千くらい稼がないとリンゴ買えないんだが
2008-11-26 04:22:00
[返信] [編集]


[95] By 名無し ID:
>>94
検証する程の価値がないって事だよ

実際問題、MOBが攻撃魔法使用時のみ敵意を天に向けるなんて事は、ほぼ不可能に近い。出来ても通常攻撃も絡んでくるから一発くらいで終了だろう

2008-11-26 04:16:00
[返信] [編集]


[94] By 名無し ID:
ところでさ。マインドってふったら魔法披ダメどんくらい変わるのかね?

検証したっての見たことないからさ。もし誰も検証してないならやってみようと思うんだが…
2008-11-26 03:04:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100