[945] By 名無し ID:
>>943
テンプラーは50でもヘイスト、アシ2使えないよ~
2012-05-15 13:22:00
[返信] [編集]
[944] By 名無し ID:
“それをすてるなんてとんでもない!”
と、俺の中の何かが必死にフンフンフンディフェンスを繰り返すので、光は捨てられない
一応、装備次第でヒールIIの回復量もなかなかのもんだし?ほんだし?いりこだし?
2012-05-15 13:21:00
[返信] [編集]
[943] By 名無し ID:
>>935元素最高域魔法できてリチュアルインボークブレシングあるクラスがビショップのみですかね?
ウォーロックはメイジ派生クラスだから元素魔法得意なの頷けるから元素魔法最高域扱えるヒーラーて話から外れるだろうに
はいあなたこそリチュアルインボークブレシングあるクラスがビショップ基準にしてるとかいうけどあなたの広い視野にテンプラーの存在はないのですかね
2012-05-15 13:15:00
[返信] [編集]
[942] By 名無し ID:
>>939
おいおいアンカーミスでもないだろ?どうした?落ち着け
>>935を良く読むんだ
視野が狭いよねってのは>>933のことであって、
だからこそ>>933に意見を言った>>934に同意してると言うか同意を求めてる文だ
お前に対して視野が狭いって煽ってる訳じゃないんだぞ?
2012-05-15 13:04:00
[返信] [編集]
[941] By 名無し ID:
>>939
アンカミスでもないんだが…。
>>934に賛同というか相づち的な意味でアンカを向けたつもりだけどややこしいなら編集する。
更に言うと私は>>933ではないわけだけど…。
まぁ、光スキルはあっても全然無駄じゃないから頑なに否定しなくてもいいのにねって言いたかっただけ。
>>942が正解
あまり自分の意見を否定されて(という思い込み)ムキにならない方がいいと思います。
2012-05-15 13:00:00
[返信] [編集]
[940] By 名無し ID:
自分は光あった方がパーティー編成に幅が出来ると思うから光あります
人が見つからず天タンと2人で強ネムドとかね
2012-05-15 12:58:00
[返信] [編集]
[939] By 名無し ID:
>>937
なるほど、アンカーミスね。
実際、光を捨てて戦闘が楽になるパーティ編成、楽になるモンスターがいるのは事実だと思いますが、そうでない場合もあるのも事実。
一概にどっちが良い事とは言えないが、この情報を信用し、光スキル捨てて後悔する人が必ずでてくると思います。
2012-05-15 12:53:00
[返信] [編集]
[938] By 名無し ID:
>>934
そうそう。今は負ける時は事故死位だから緊急時にそれやるとかなり助かる。
ヒーラーの精神的な負担もかなり減る。
2012-05-15 12:49:00
[返信] [編集]
[937] By 名無し ID:
>>936
>>933の視野が狭いって話。
ブレッシングやリチュインヴォが無いとかビショップを基準に考えてるじゃん。
本当に上手い人はって話しはしたけど、みんながみんな本当に上手いとか誰も書いてないし…ちゃんと読んでからレスしましょうね
2012-05-15 12:45:00
[返信] [編集]
[936] By 名無し ID:
>>935
なってなくね…?
大丈夫か?
みんながみんな本当に上手い訳ぢゃないでしょ。
2012-05-15 12:40:00
[返信] [編集]