[131] By 名無し ID:
>>118
わしはディフィートとるまでハンター使っておったからいらない子ってことはわい
ヴィヴィも金稼ぎの時は使う場面あるから持っといた方がいいぞい
ただディフィートは強いからソロでもパーティでも固定なのは同意じゃ
非金PT時→ディフィート、ムーン
金属PT時→ディフィート、アレグロ
ソロ時→ディフィート、アレグロ
金稼ぎ→アレグロ、ヴィヴィ
後はステルスありかなしかでみたいな感じにけーすぶぁいけーすで使い分けるとよろしいと思いますがいかがでしょう
2011-10-18 20:32:00
[返信] [編集]
[130] By あ ID:
>>118だが
色々な意見ありがとう
m(_ _)m
2011-10-18 15:21:00
[返信] [編集]
[129] By 匿名 ID:
>>124シュコフッ
2011-10-18 13:33:00
[返信] [編集]
[128] By 名無し ID:
>>124
>>125
>>126
>>127
大変詳しい説明
ありがとうございました。
助かりました。
2011-10-18 13:19:00
[返信] [編集]
[127] By 名無し ID:
>>123
レンでシャドウとってる人は、多分両手で数えても余るくらいしかいないと思うけど…
ステルスは、現在の敵意を〇%減少させるスキルなので、ステルス→スナイプに使うんじゃなくてハイド→スナイプ→ステルスの順に使う物です
別にスナイプ後に使うだけじゃなく、開幕にリコノ→BF→ステルスでいち早くBFを打てたり(主にLv上げ程度の戦闘)もする
長期戦になるNMとかならば、ある程度経過した後でステルス→3分後に2回目のステルスすれば、敵意-装備無しで時間毎にスキルぶっぱしてもよっぽどの事がない限り飛ばなくなったりと、自分の獲得敵意量が増えれば増える程に絶大な効果を発揮するようになります
余談
アンブとスナイプの両方があれば唯一シャドウが活用可能だけど、大道芸もいいところ…
2011-10-18 13:11:00
[返信] [編集]
[126] By ななし ID:
>>123
シャドウはレンには死にスキル。出す必要なし。
ステルスは敵意減少に使うだけ。
2011-10-18 13:07:00
[返信] [編集]
[125] By 名無し ID:
>>123
ハイドは棄てスキルにはなりません。
ステルスは現段階で獲得している敵意を割合で低下させる為、多くの敵意を獲得してから使った方がお得です。
よって
ハイド
↓
スナピ
↓
ステルス
となります。
シャドウはほぼ棄てスキルです。
2011-10-18 13:07:00
[返信] [編集]
[124] By 名無し ID:
ディフィもムーンも無い人はハンターでも大丈夫
>>123
シャドウを出す人の話は聞いた事無いが連続で攻撃出来る事は無い
別にスナイピングの為だけに使おうとしてる人は居ないしステルスはどの場面でも有効
レンジャーは獲得敵意が高目だからステルスあると自分もパーティーメンバーも安心
2011-10-18 13:04:00
[返信] [編集]
[123] By 名無し ID:
素朴な疑問ですが
いまレンジャー37なんですが
スキルふりトピを見ると
よくステルスやシャドウをだして…
みたいな書き込みを見るんですが
ローグのスニークアタックと違って
レンジャーはハイドして個別に
スナイピングショットを使わないと
弓攻撃を発動しないですよね?
スナイピングショットのDELAYが
こなければ
ハイドしよがステルスをしようが
弓攻撃はできないですよね…?
ステルスを出すのは
ただハイドで
スナイピングショットするより
敵意が低いからですか?
その場合ハイドは棄てスキルですか?
またシャドウが出た場合は
弓による攻撃が連続してでるって事でしょうか?
初心者なもので…
くだらない質問
すみません。
2011-10-18 13:02:00
[返信] [編集]
[122] By ななし ID:
>>121
ハンターは要らないな。
私はディフィ、アレグロ、ムーンの3種。
ディフィは常時使用で牢獄ネムドやソロならアレグロ。それ以外はムーン。
2011-10-18 12:53:00
[返信] [編集]