情報掲示板


[3149] ガーディアンⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[131] By あ ID:
EPの件はあれじゃない?某有名ゲームの最弱モンスターだって、仲間になってレベル最大とかになると強い魔法覚えたりするよね。

ご褒美みたいなもんだと思っとけばいいんじゃないかな。都合悪くなったら適当に修正するだろうし。

2009-07-01 18:46:00
[返信] [編集]


[130] By 名無し ID:
>>125>>129
どっちもどっちだ
いい加減やめれ


Lv25スキルがEP1で強化なのは、そうしないとEP足りないからだろう?
Lv上限が解放され総EPが増えたら、いずれ強化EPの変更が来るかもしれん
2009-07-01 17:48:00
[返信] [編集]


[129] By Ⅶ誌 ID:
>>125
こんな書き込みしか出来ない低学年!
2009-07-01 17:29:00
[返信] [編集]


[128] By 名無し ID:
>>127
実装時も強化EPが1だとしたら、EP2が3だったらほとんど出すだけでまともに強化できなくなるから、そのための苦肉の策なんじゃないかと
もし仮に強化に3必要だったら、現時点ではAにできないからね

なんかもう、行き当たりばったりでEPの価値も滅茶苦茶

2009-07-01 16:52:00
[返信] [編集]


[127] By あ ID:
俺は思う。
EP1で強化とかどんだけ弱いんだよ。
EP足りないならレベルアップ時に2EPもらえるとかさぁ。
仲間を守ることに特化した=ガーは防御力が低いになるよな。
何でディフェンダーの攻撃力低下を消すかなエイチムさんよ
2009-07-01 16:22:00
[返信] [編集]


[126] By あ ID:
>>118
全て47Tの反論であった。
2009-07-01 16:09:00
[返信] [編集]


[125] By ななし ID:
>>118みたいなの見ると本当に低年齢化進んでると実感するよ。
2009-07-01 15:17:00
[返信] [編集]


[124] By 名無し ID:
>>114
Fで10%
Aで20%
2009-07-01 13:31:00
[返信] [編集]


[123] By 名無し ID:
>>117

実装前だったらローグやウォーロックはどうなのかな?
2009-07-01 13:21:00
[返信] [編集]


[122] By 名無し ID:
>>117実装前の話ししたってしかたないだろ。
いまは書いてないんだから。
2009-07-01 13:06:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100