情報掲示板


[2568] 四代目ウォーリア


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[133] By 名無し ID:
>>131
なるほど。では強ネムドではどの斧を使うべき?
2008-10-19 23:45:00
[返信] [編集]


[132] By 名無し ID:
と、俺つえーのウォーロック様が申されております。
2008-10-19 23:30:00
[返信] [編集]


[131] By 名無し ID:
>>130
単純な話だ
例えば、TUYUL戦でのガチムチガーが平均50強の被DMGなのは経験あれば分かるよな
一方のウォリもタフネスB以上のVIT装備辺りなら被DMGは平均50後半(素のVIT7差分だろう)
そしてカウンターAならアヴェじゃ無くとも15%は発動する訳で、実質的な期待値は50前後に落ち着く
カウンターC~Bで丁度同じ程度の期待値になるだろな

ガーの方が一般的に硬いと言われるのは、あくまでもガーにシルマス振りやフォトレ持ちが多い事や、素のHPが高い故にヒーラーの休憩が長めに取れる事が原因
要するに体感の範囲であって、本当に柔らかい場合はそのウォリに原因がある

塚、ウォリは柔らかい物と思い込んで装備開き直ってる様な奴が悪い
強NMにタバールとか使う輩を見てウォリを柔らかいと勘違いするんだろ

>>132
随分しつこいんだな、粘着好きの41CA様は
多少は中身のある御言葉を頂戴したいんだけどねw
2008-10-19 23:21:00
[返信] [編集]


[130] By 名無し ID:
>>122
計算でもしたのかな?
もしそうなら具体的にどういうものか訊きたい
2008-10-19 23:08:00
[返信] [編集]


[129] By 名無し ID:
>>127
どさくさに紛れて何言ってくれてんだ同機種www
変身砂
2008-10-19 22:39:00
[返信] [編集]


[128] By ななし ID:
>>124さんの前者のふりで今赤竜洞いってきました。オーガには勝てますがネムドはかなり厳しいでしょうね!
ソロならコンカとダブアタありで楽しいけど…
パーティーやるなら後者のふりがいいと思う

2008-10-19 22:34:00
[返信] [編集]


[127] By 名無し ID:
なんかスルーしろって言うのもバからしくなってきた
どんだけ釣られてんだよ
2008-10-19 22:30:00
[返信] [編集]


[126] By ? ID:
>>105
なんでナルトなんですか?
それに四代目火影はなくなったんじゃないかな?
2008-10-19 21:31:00
[返信] [編集]


[125] By あ ID:
>>121
ヤバイなそれ
2008-10-19 19:58:00
[返信] [編集]


[124] By 名無し ID:
今の時点でコンカまでいって、カウンターに6振り、タフネス2振りなんですが
これから残り11を
アクスマスタリーに9入れてタフネスに2入れるか、
アクスマスタリーに6入れてタフネスに4入れてタフネス6にするか…どっちがいいですかね?
ちなみに前者ならダブルアタック覚えるんですが…
攻撃を取るか防御を取るか難しいとこです
2008-10-19 18:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100