[141] By 名無し ID:
>>139
で、結果的に屁理屈と言う落ちをつけたいわけですね?
2013-01-08 21:58:00
[返信] [編集]
[140] By 名無し ID:
>>134は発動するまでの間の事を言ってるだけなんだが説明が足りなかったね。
2013-01-08 17:28:00
[返信] [編集]
[139] By 名無し ID:
屁を咬まそうとした時に穴にバクスタで押し込め
やったこと無いけど
理屈的にソロでも屁は喰らうんだよね?
2013-01-08 16:11:00
[返信] [編集]
[138] By 名無し ID:
>>134
敵のスキル後には硬直があってだな
2013-01-08 15:49:00
[返信] [編集]
[137] By 名無し ID:
ベビーブローも背後とれるんだが
2013-01-08 15:38:00
[返信] [編集]
[136] By 名無し ID:
>>134
しかしロックのハイプレや土煙はバッグが取れる罠
2013-01-08 15:23:00
[返信] [編集]
[135] By 名無し ID:
ヘヴィブローで思い出したが
ヘヴィブローとかのため中にカウンター出すのやめれ
おかしいやん
カーメー(※)ハーメー波ァァァ!
※で攻撃されてカウンターで返してハーメー波ァァァ!っておかしいだろ
2013-01-08 15:11:00
[返信] [編集]
[134] By 名無し ID:
>>133
パラライズやファイア等の相手に向けて放つ魔法なら背後は取れないけど、ヒールやイグニション等の自分や仲間に向けて放つ魔法なら背後は取れるよ。
同じようにパンプアップ等の自分に使うスキルは背後を取れるけど、ヘビィブロー等の相手に使うスキルは背後を取れない。
2013-01-08 14:19:00
[返信] [編集]
[133] By 名無し ID:
詠唱中って回り込んでも振り返ってきません?
2013-01-08 14:16:00
[返信] [編集]
[132] By 名無し ID:
>>131
同意
リッパーのおかげ?かソロの限界は無いとき(アクロが回避力)より高くなった
かなりシニストも強いね
タンクはどうなのか知らないけど
2013-01-08 12:02:00
[返信] [編集]