[141] By 名無し ID:
激固のバハムートや複数同時NMは別だが、アタッカーはともかくヒーラーにNM中敵意飛ぶのは敵意装備じゃなく、他に問題があると思うわ
トッカンまだPTのヘイト分入ってないのに使ったり無駄なSCしたり、マッキンコンカにバサやレイジかけなかったり、スキル無駄に温存やそもそもDLY毎にスキル使ってないとか、バサ中ディフェ切れ起こしたりなぜか振ってもいないオフェ使って無駄に回復量増やしたり
等など装備以外の事に問題あると思う
タンクだけの問題じゃなくそれにヒーラーが全く補助やらないのが重なってやっとヒーラーに敵意飛ぶ位だろ
2012-05-15 19:41:00
[返信] [編集]
[140] By 名無し ID:
>>136
敵意考えて回復はけっこうハードな注文だぜ?
いやもちろん敵意はタンクに合わせるけど、ある程度敵意装備した方が楽だと言ってるんだよ
何もガチガチ敵意装備しろとまでは言わないけど、敵意3以下とかは流石に勘弁なレベルで、それがわりとけっこういるという…
2012-05-15 17:52:00
[返信] [編集]
[139] By 名無し ID:
消し
2012-05-15 17:27:00
[返信] [編集]
[138] By 名無し ID:
>>128
さることか?
攻撃スカスカでフロスト無いビショとだと飛ぶときあるよね?
2012-05-15 15:59:00
[返信] [編集]
[137] By 名無し ID:
敵意に合わせて火力だしてるから大丈夫
2012-05-15 15:37:00
[返信] [編集]
[136] By 名無し ID:
>>128 敵意かためずきはダメて例で
けどバランス考えると常時敵意4か5でチンクたして6か7でしょ
カウンター25になってふりも挑発、罵倒ふりが必然な振りになった。
これが一般的なウォーりでしょ
他キャラクターに言いたいこっちも敵意頑張るが、そちらも敵意考えて回復、火力を上げてくれ。
NM戦はスピード勝負じゃなくて安定して狩りできてドロップを得る事が一番大事じゃないでしょうか?
2012-05-15 15:28:00
[返信] [編集]
[135] By 名無し ID:
>>128
ヒーラーに飛んでも立ち直せれる事のが重要
2012-05-15 15:17:00
[返信] [編集]
[134] By 名無し ID:
>>128何のネムドやったかわからないけど 黒くて硬くて大きいやつとかは敵意装備で固めてもやり方次第で飛ぶ
2012-05-15 14:24:00
[返信] [編集]
[133] By ななし ID:
>>128
アタッカーならともかくヒーラーに飛んだんならば自分の力不足と思わざるを得ない。敵意装備のしすぎで被ダメ増 与ダメ減(しかもチンク挑発)で敵意だけ稼いでも本末転倒だったんじゃないの? 敵意装備大体他ステ貧弱だし。罵倒時間も短くなったし。
2012-05-15 14:16:00
[返信] [編集]
[132] By 名無し ID:
>>128
戦況見つつが良いかも
バーサーク発動時などごり押し中にチンク持ちかえとかやったら本末転倒だしね
こういう時は装備変更なしで挑発かました方が持ちかえするより敵意稼げるかと思いますょ
2012-05-15 14:13:00
[返信] [編集]