情報掲示板


[3149] ガーディアンⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[151] By 名無し ID:
とりあえず
ガーは防御に特化したクラスのはずなのに、ウォリと防御力にほぼ差がない。

さらにウォリの脅威的な敵意に比べ、異常に少ないガーの敵意。

問題はこれじゃね?


私的な意見だけど、ガーにレイジの防御力UP版が来て欲しいな…
2009-07-02 14:07:00
[返信] [編集]


[150] By 名無し ID:
レスキュー発動の敵意もあると思うよ
どれくらいは分からないが
高いといいね

2009-07-02 13:30:00
[返信] [編集]


[149] By 名無し ID:
対象とガーの敵意差がランクの倍未満なら、レスキュー一発でタゲを取り戻せる

対象が獲得している敵意を1000と仮定して…

ランクF(10%)→ガーが800以上稼いでいればok
ランクA(20%)→ガーが600以上稼いでいればok


…あってる?

2009-07-02 08:54:00
[返信] [編集]


[148] By 名無し ID:
>>147
10%の敵意も減るよ
なので
前半にレスキューより後半にレスキューなら…
当然後半の高い敵意の10%を獲得
ソーサラーは10%を減らす
2009-07-02 08:36:00
[返信] [編集]


[147] By 名無し ID:
>>134
無強化なら10%しか敵意取れないから、タゲ戻らずアボン
結局大暴れは出来ないのが、これからも続くガーPT

2009-07-02 07:48:00
[返信] [編集]


[146] By あ ID:
【レスキュー】

習得 :PROTECTION 25
タイプ:アクティブ
消費 :SP0
再使用:5分
関連ステ:ー

効果
パーティメンバーが獲得した敵意を自身に転送する。

パーティメンバーが獲得した敵意(スキル発動時点で獲得済みの敵意)の一部を自身に転送します。
パーティメンバーがモンスターの攻撃対象になっている必要があります。

ランクアップ
F:10%
E:12%
D:14%
C:16%
B:18%
A:20%
2009-07-02 03:18:00
[返信] [編集]


[145] By あ ID:
【マッキングブロー】

習得 :TACTICS 25
タイプ:アクティブ
消費 :SP0
再使用:2分
関連ステ:VIT AGI

効果
ターゲットにダメージを与え、自身に引きつける。
ターゲットにダメージを与え、一定時間攻撃対象を自身に固定します。

ランクアップ
F:5秒
E:6秒
D:7秒
C:8秒
B:9秒
A:10秒
2009-07-02 03:05:00
[返信] [編集]


[144] By 名無し ID:
>>142
スニアタに盾防御出ないからクリティカルは必中扱いだと思う。
だからクリティカルが先だろう。
通常攻撃盾防御したとき毎回白エフェクトだし。
2009-07-02 03:01:00
[返信] [編集]


[143] By 名無し ID:
字間違えた非クリティカル→被クリティカル
2009-07-02 02:52:00
[返信] [編集]


[142] By 名無し ID:
>>139
クリティカルと盾、どちらが優先されるか知りたいよな。

もし盾判定が先ならば、シルマスは非クリティカルも減らす訳だから、かなり強力なスキルだよね
2009-07-02 02:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100