情報掲示板


[3149] ガーディアンⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[161] By 名無し ID:
守備&攻撃ラインの並び方
  守備    攻撃
  回避    回避
カウンター クリか通常
 盾防御
ステータス補正
クリor通常DMG
こんな感じかな
クリ判定貰ってたら全てが失敗の判定になる
攻撃側の回避判定はカウンターされた時の判定方法
自分はこれで納得してる
DMGの前にステータス補正でDMGを軽減する計算を入れてると思われる。

2009-07-02 22:43:00
[返信] [編集]


[160] By 名無し ID:
>>153
クリティカル出たらカウンターも盾もミスも出ないという意味で必中って言ったんだけどな。
必中ならクリティカルとは言えないがクリティカルなら必中って意味。
命中判定→クリティカル判定→盾判定まではあってると思うけど

クリティカルなら後の盾判定は行われない
リフェで3時間命中チンクローグにたたかれたが盾防御は毎回白エフェクトだしDMGも均一だった。
クリティカルDMGのときも盾防御出てないね。
2009-07-02 18:06:00
[返信] [編集]


[159] By 名無し ID:
>>156
必須ではないと思う
他の装備品にしろ結局は自己満足の域。
装備品がいいからこの人は信用出来るって人、装備品は普通だけど信用出来るって人、色々いるからあまり気にしないでいいんじゃないかな?
因みに私は装備品がいい人程上手いとか安心とか思わないタイプ。

2009-07-02 17:54:00
[返信] [編集]


[158] By あ ID:
>>156
必須ではないけどあった方がいい。

スナンやチェフカフで座ってる時、装備してると少しは誘われやすくなる気がする。
パーティ中でも装備してるとかっこいい。
感じがする。
2009-07-02 17:12:00
[返信] [編集]


[157] By 名無し ID:
>>156
必須ではないけどあった方が良い
てか殆んどの装備がそうだよ
少しでも良くしたいなら最高装備集めれば良いし、とりあえず倒せれば良いならそこまでやる必要は無い
2009-07-02 16:32:00
[返信] [編集]


[156] By 名無し ID:
ガーディアンに
プロテクト装飾品て必要ですか?あまり防御力が変わらないので売っちゃた方がいいですかね?
2009-07-02 16:17:00
[返信] [編集]


[155] By 名無し ID:
攻撃スキルのものによるでしょ
そもそも必中じゃない攻撃スキルにはクリもあれば盾も出す

TTRPGの戦闘システムによくあるけど、攻撃判定の結果を3種類と考えればクリ=必中は成り立つよ

  ┏大成功(クリ)→ダメ計算
攻撃╋成功(命中)→カウンター       →盾→ダメ算出  ┃
  ┗失敗(ミス)
こんな感じね

スニアタはスキル発動で強制クリティカル(=必中)
コンカやタックルやバイトは、普通に命中判定からしてる

俺はこんな解釈だけどね

2009-07-02 15:41:00
[返信] [編集]


[154] By 名無し ID:
マッキングブロー用取らぬ狸の皮算用

挑発10
ウェポンマスタリー15
タフネス10
ライフブースト4
2009-07-02 15:29:00
[返信] [編集]


[153] By か ID:
     ┌通常─┐
攻撃┬命中┼クリティカル┴盾判定┐
  │  └カウンター─┬命中 │
  │       └ミス │
  │ ┌────────┘
  │ └レイジ等判定
  │
  └ミス

じゃないのか

物理攻撃スキルって盾防御発動したっけ?
後スニアタは必中スキルだから「クリティカル=必中」じゃないだろう常考…
2009-07-02 15:19:00
[返信] [編集]


[152] By 名無し ID:
>>151
何回同じ話を続けるつもりなの?
2009-07-02 14:17:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100