情報掲示板


[4261] ウォーリアXⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[171] By 名無し ID:
勘違い消去
2012-05-18 01:08:00
[返信] [編集]


[170] By 名無し ID:
 
2012-05-17 23:53:00
[返信] [編集]


[169] By 魚ー ID:
>>165ヒラテンとウォーリアの2人で倒せましたよ♪

途中ディバインシールドやりましたが意外に楽な感じでしたよ♪
ヒラテンの強さに驚愕しました( ̄∀ ̄)
2012-05-17 22:15:00
[返信] [編集]


[168] By 名無し ID:
※釣り
※天自体に何か思いがあっての捏造
※事実だけどどこかに間違いがある(敵意+とか)
のどれかだよね

内容だけ見ると確かにおかしい点はあるよね
ウォリ+タンクふりヒラテンだと厳しいと思うから+アタッカーかヒーラーはいると思うけど

+ヒーラーなら回復バラけて敵意行かないだろうし
+アタッカーなら確かに大人しく天にタンクをやらせた方が楽だと思う
2012-05-17 21:58:00
[返信] [編集]


[167] By 名無し ID:
>>166
そだね...
もうそう受け取る以外にないかな
2012-05-17 21:02:00
[返信] [編集]


[166] By 名無し ID:
テンプラーがタンクやる気満々だっただけじゃないの
2012-05-17 19:31:00
[返信] [編集]


[165] By 名無し ID:
ウォリ×ヒラテン(タンクラ)×α
これでスコルに勝てるのかな

αがサラやウォロならいけるだろうがテンだけじゃ怪しい気はする。テンがタンクやったら余裕だろうけど
2012-05-17 19:00:00
[返信] [編集]


[164] By 名無し ID:
>>163だけど、すまぬ、上半分の文はなかった事にしてくれ
ちょっと関係無い事がいろいろ多くあった
結局いくらなんでもスコル相手に敵意固めたウォリで敵意が飛ぶ気がしない、釣りじゃね?って言いたかった
2012-05-17 18:13:00
[返信] [編集]


[163] By 名無し ID:
>>162
そりゃいるけど、それはあくまでタンクラ崩れでヒラテンとは言わなくね?
ディボ目的でのガラなら分かるが、いきなりインヴォだし、元レスは敵意8~10あってもヒーラーに敵意飛んだって話だけど、例が極端過ぎだし、サンクまでするやる気満々のタンクラーがウォリに敵意飛んだから負けたなんて言うとは思いがたい
後いくらタンクラが本気で敵意取り入ったとして、コンカミスッたとしても元が敵意8、ホウコウで敵意はね上げてからの挑発バーサク罵倒トッカンマッキン使ったレベル50ウォリから開始早々敵意剥がすなんて無理
ましてや相手は柔らかさに定評のあるスコルとか
ガラインボアークヒールⅡで取れる敵意なんてダメージ換算でせいぜい700程度
ローグの開幕スニアタバクスタ+α程度
飛ぶ訳が無い
2012-05-17 18:01:00
[返信] [編集]


[162] By 名無し ID:
>>159
ガラントリー使う人はたまにいるよ
お得なのか知らないけど自リジェかけてHP上げてからデボを使う
昔フレとレベル遣ってた時によく使ってくれてたけどこれだけだと余り敵意は高くないと思う

サンク使ってきても結構ローグの火力でもぎ取ってから
2012-05-17 17:49:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100