[184] By 名無し ID:
>>182
私は沈黙中に使用できるのでスキル扱いと思います
2011-01-20 20:04:00
[返信] [編集]
[183] By あ ID:
フィアー 普通にスキルです…多分
2011-01-20 18:56:00
[返信] [編集]
[182] By 名無し ID:
>>181
公式見てきたけどダクマスの効果が闇属性魔法の命中と攻撃力が上がると書いてあった
フィアーがスキル扱いならダクマスの効果は反映されないんじゃないの?
魔法扱いなら反映されてると思うが
2011-01-20 18:52:00
[返信] [編集]
[181] By 無かった ID:
>>168
フィアーって闇属性だよね?
ダークマスタリーふっても意味ないってことは、
フィアーはただのスキルなんだね?
2011-01-20 18:18:00
[返信] [編集]
[180] By 名無し ID:
>>174どなたか解答よろしくお願いします。
2011-01-20 17:57:00
[返信] [編集]
[179] By 名無し ID:
>>178
ハーベストの時にスペリンしてもあまり変わらないので、それもやめました。
装飾品はウィザリンとアイオラで良いかな、と。
SP装飾品を使うにしても、リファイン時にスペリンだと自ヒールするのが面倒なのでリラクスリング。
でも自分の場合は面倒だから、というのが上記での理由なので、素早く付け替え出来るならその人のが優秀なウォロなんだと思うよ。
2011-01-20 06:01:00
[返信] [編集]
[178] By 名無し ID:
>>177
なるほど
スペルリングもなしですか?
2011-01-20 05:36:00
[返信] [編集]
[177] By 名無し ID:
>>175
装備付け替えは長剣からアビスロッドと大地の杖のみ。
一時期タフネスやブルーザー、ソウルアミュ→ミスチョあたりもやってたけど面倒だからやめた。
そこまでやらなくてもアスラもガルーダもメインヒーラー大丈夫だったし、意味有るのか無いのか分からなくてアホらしく思えてきた。
2011-01-20 03:05:00
[返信] [編集]
[176] By 名無し ID:
>>163えるだ勝てない同じ振りな私w
2011-01-20 02:25:00
[返信] [編集]
[175] By 名無し ID:
>>167の者ですが、どうやらエルトイーターには同じ条件でやってもカンストしなかった為、一部モンスターにされた様です。
これが強ネムド全般だった場合ウォロにとって大きな変化だと思われますが皆さんは装備をWISから完全SP以降などの変更をしますか?
皆さんの意見が聞きたいです
2011-01-20 00:50:00
[返信] [編集]