情報掲示板


[3966] ガーディアンⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[182] By 名無し ID:
>>181
何度も既出だけど、物理被ダメならガーマスがある

そしてやたら軽視してる人がいるけど、ラススタの保険は絶大な安心感があるでしょ
緊急時に使ってよし、戦術として使ってよし
今度から黙想に合わせてもいい

同じような防御性能とHPなら、ラススタの差は大きいと思う
ムッシュみたいなやつを相手にするなら尚更ね
2009-12-16 14:21:00
[返信] [編集]


[181] By ふに ID:
>>179
SCにデメリットがつくから装備は防御でいけると思うよ

リベンジ型はどうしても開幕は敵意装備だろうから、それに戦闘時間も短縮なるだろうし、スキルが豊富な方が楽だ

元の硬さだけが欲しいのは、ウォリアの方だから同じ様なスキル振りになるのかな?
そういうウォリアはVITやHPもあげるだろし…

そうなるとカウンター、ホウコウ、コンカのタンク
カーリッジ、罵倒、ガーマスあるタンク
両者あまり被ダメは変わらないでしょ

敵意面や攻撃面では遅れを取る感じはするけどもね…
2009-12-16 14:02:00
[返信] [編集]


[180] By 名無し ID:
ディフェンス型の話にしてもネガるような話か?
30秒ごとに挑発+ガースタって、かなりデカイと思うんだ。
挑発F+ガースタでも、挑発Aの1発分ぐらいにはなるんじゃない?
となるとEP5を浮かせる選択も出て来る。
そのまま挑発に振っても今より敵意良いのは間違いないし。
加えてガースタの盾発動アップ効果で、敵意の減少も減る。
リベガも出やすくなる。
シルスラの鈍足効果でリベガの命中も良くなるよな。
そこへ更に、人によっては罵倒Aとか、アグレの敵意も加わってくる。

罵倒じゃなくても、プロテクションラインのセンティやらマデガを取るのも悪くないと思う。
センティも敵意が良くなったから今はかなり使えるしね。
アグレ+マデガ+センチとかワクワクして来ないか?
ソロでもガルガルくらいは充分倒せるだろうし。
ディフェンスラインのスキルって、単独だとパッとしないけど、色んなスキルを補い合えるから、そこから出来る効果は、決してばかには出来ないと思う。
2009-12-16 14:02:00
[返信] [編集]


[179] By 名無し ID:
>>178
やわらかguardianの完成ですね
2009-12-16 13:48:00
[返信] [編集]


[178] By ふに ID:
ディフェンスラインとタクティクスラインはガーウォリの共通ラインだよ

いまみなさんが練ってるのでアクティブが罵倒、シースラ、ガースタくらいが付与されるか…

アクティブ豊富なプロテクションなら、センチ、フォートレス、フォティー、レスキュー…
これに罵倒あたりを取得する方が立ち周りとしてはかなり楽そうだけどなぁ…
2009-12-16 13:40:00
[返信] [編集]


[177] By 名無し ID:
>>169


感動した
2009-12-16 12:50:00
[返信] [編集]


[176] By 名無し ID:
本当フレンドにレスキュー期待されてるなぁ
2009-12-16 12:26:00
[返信] [編集]


[175] By (●) ID:
カーリッジをスキル効果維持で
EP1にしてセーフガードを
スキルレベル5で覚えたらバランスいい気がする
2009-12-16 12:24:00
[返信] [編集]


[174] By あ ID:

メンテ後蛇やるなら
ヒーラ職休憩できない
なら
一時的に防御力をあげるフォトレ

より
盾発動によるダメ低下を狙いSPを減らしにくくするやり方がいいのか?

新スキルにより攻撃速度低下中に盾発動でリベガによる攻撃

ディレイ30秒なら新スキル使いながら リベガで攻める


フォトレとどちらがいいのやら…
2009-12-16 12:22:00
[返信] [編集]


[173] By 名無し ID:
>>172
永遠に続くんだろうなあ…
2009-12-16 11:57:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100