[203] By 名無し ID:
話しかわるが、バイタル地味に使いにくいから自分のHPを減らすスキルが欲しい
新スキル リストカット
発動条件 短剣所持
最大HPの30%を消費
こんなのが欲しい
2011-10-24 14:50:00
[返信] [編集]
[202] By 名無し ID:
モンスターのHPがスナショなどのスキルDMGでわざと1くらい残るように調整して、その後バイタルショットで1DMG程度与えて倒して遊んだことがあるのは俺だけじゃないハズ
2011-10-24 14:35:00
[返信] [編集]
[201] By 名無し ID:
>>198
はげど
敵意ぎりぎりまでHP削って、とどめに大ダメージスキル持ってくるのが普通。これやれば残ってもすぐ終わるから回復することも可能だし。
レベルに限ってはいかに効率良く狩るかでしょ。
そこで挑発やらやられたらアタッカーもやる気失せる。
タンクもそこらへん理解してくれる人だと非常にやりやすい。
2011-10-24 14:05:00
[返信] [編集]
[200] By 名無し ID:
連続狩りでのタンクの仕事はどの敵にも平均して高い敵意を取るだけだと思うんだが…タゲ固定なんか気にしてたらスキル足りなくなるし。
4体連続狩りとかしてるときにタンクが挑発バサクマッキンを使い、敵意に余裕があるからとバクファ、ラピッド、スナイプとかたくさん攻撃スキル使われるほうが嫌だ。
2011-10-24 10:29:00
[返信] [編集]
[199] By 名無し ID:
>>197
レベルは敵意飛ばない事がPSじゃないからな
2011-10-24 10:13:00
[返信] [編集]
[198] By 名無し ID:
>>174
トドメでタゲを飛ばすから戦闘が早いんだよ
トドメを撃つ時は相手の体力を見つつ自分に飛んでもいい頃合いを見計らっているから、飛んだからってスキルで敵意を取らなくて大丈夫
考えも無しに飛ばしてたら論外だけど
2011-10-24 09:41:00
[返信] [編集]
[197] By 名無し ID:
敵意がとぶのはPSが無いからだろ
臨機応変に対応しろよ
2011-10-24 09:25:00
[返信] [編集]
[196] By あ ID:
>>192
私はシュウが無いからシュウに関しては分からないが
フェザーとビーストを比較した場合バクファイ、スナイプのスキルダメージが目に見えて分かるのはフェザーなのでフェザーが良いと思う
2011-10-24 09:07:00
[返信] [編集]
[195] By 名無し ID:
とりあえず>>188はタンクやらなくていいよ。
2011-10-24 08:38:00
[返信] [編集]
[194] By 名無し ID:
>>192
何を大事にするか、好みの問題だけど
オススメはシユウ
だけど飛び抜けていい!!ってワケでもないので
フェザー・ビーストでも問題ナシ。
2011-10-24 07:07:00
[返信] [編集]