情報掲示板


[4304] 単発質問スレ④


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[929] By 名無し ID:

ディノスソード作った方に質問。

使い心地はいかがです?
2013-05-09 15:56:00
[返信] [編集]


[928] By 名無し ID:
タンクラは装備の敵意はどのくらい付けたら良いのだろう
2013-05-09 14:49:00
[返信] [編集]


[927] By 名無し ID:
ネムドでタンクラは敵意弱いから抑えとこう思ってたんだが通常攻撃とスキルカットのショックだけで飛んだときは頭の血管がピクピクした
お前らも敵意装備つけないといかんよ!!
あとレベルあげなら多少敵意飛ばして自分を回復させて敵意取って貰うのもありだとおもう
2013-05-09 13:48:00
[返信] [編集]


[926] By 名無し ID:
色々な人がいるんだよ…
回復しないでスキル上げするウォロ…開幕フルスキルするアタッカー…高火力でごり押しするソーサラ…

人それぞれ皆違って皆いい
2013-05-09 13:06:00
[返信] [編集]


[925] By ななし ID:
>>922
キッチリとタンクラやるんならば、もはやシバルリ振って~のプロフィ型じゃないと厳しいかもですね。サルベ振りも必要になってくるかもしれない。それでも足りない分を敵意装備でチョットずつパメンに合わせながら調整してく感じかなぁ。
逆に考えれば振りによっては今までよりもまだまだ敵意増やす要素は残ってるて事かな。
それがプロフィ出しの話ならお手上げッス
2013-05-09 12:59:00
[返信] [編集]


[924] By 名無し ID:
>>922
タンクラーの敵意の取り方を理解してない人は結構いますよ
ストアクリジェネと、あと見ててヤバいと思ったら補助的に回復お願いしますとヒーラーさんには最初にお願いしておきます
極端な話、最初のサンクが決まるまで手を出さないでくださいと言うときもあります
2013-05-09 12:55:00
[返信] [編集]


[923] By 名無し ID:
>>921
ドロップ運さえあれば不可能じゃないです。

2013-05-09 12:51:00
[返信] [編集]


[922] By 名無し ID:
この流れに乗じて…
自タンクラー中ビショに過剰に回復されて、敵意とれないので回復量減らしてと頼むと、バーサーク中にさえ回復せずリジェとアーク系すらしなくなり
レンが開幕バクファ、サンク後スナショラピファ、ラピファ切れたであろうと同時にバラージしてレンタンクになり
それぞれ注意すると、下手くそだの指示ウザいだの言われたり、『うは』と一言言われて気まずくなったり…
それ以来、野良とパーティを避けてるんですが、タンクラの方はどういう対応してますか?
パーティメンバーが理解してくれないとタンクラは機能しませんよね…
2013-05-09 12:42:00
[返信] [編集]


[921] By 名無し ID:
スパイクチョーカーが欲しくて色々と調べたのですが、手に入れるのは実質不可能ですか?
2013-05-09 11:39:00
[返信] [編集]


[920] By 名無し ID:
>>907
レベル中はフル敵意にするから余り飛ばない
それで飛ばすなら見捨てる
2013-05-09 10:22:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100