[974] By 名無し ID:
>>967
正しくはそうじゃないけど…
まぁ、シルマスのが効果あるよね。
スキルにも発動する訳だし。
カウンターはスキルには効果がない。
2009-09-16 03:25:00
[返信] [編集]
[973] By 名無し ID:
>>971
カウンターAは8.6%でFは4.7%です。
どのみち3.9%だが
2009-09-15 22:17:00
[返信] [編集]
[972] By あ ID:
分かりました、引き算ですね。
%はそれぞれをAにランクアップさせた時のF~Aまでの上昇幅ですね。
2009-09-15 22:01:00
[返信] [編集]
[971] By 名無し ID:
>>967
あくまで理論値ですので…
シーマスAで19%×盾のDMGカット約40%=7.6%
カウンターA7.8%-F3.9%=3.9%
という単純な考えでした。
2009-09-15 21:35:00
[返信] [編集]
[970] By 名無し ID:
>>964
ソロなら武器マス6以上とバーサークあればあとは自由じゃないかな
コンカに振りながらブルタリティ出して一撃のダメージを上げるのも楽しいだろうし
ソロは作業になりやすいから自分が楽しいと思う振りにするのが一番良いよ
>>965
シルマス振りがカウンター振りより防御性能高いのはそこまでのタフネス最低2ランクアップと兼ねてみんな分かってると思う
問題はリベガ含め攻撃が満足に当たるかどうか、頼みのコンカが当たるかどうか、ここじゃない?
攻撃当たらないウォリの敵意の低さと不安定さはある程度経験あるなら分かるだろうし
コンカ取らないならリベガAとか武器マス振りも出来るから話は別だけどね
2009-09-15 21:28:00
[返信] [編集]
[969] By 名無し ID:
防御面が不安なのでこれでいってみるわ お世話様でした
カウンタ6
ポンマス9
タフネス4
ストレン8
咆哮3
レイジ6
コンカ3
2009-09-15 21:26:00
[返信] [編集]
[968] By 名無し ID:
プロリン無しでこの振りはキツいかな?
>>960さんの振りと同じなんだが
カウンター6
武器マス9
ストレ6
咆哮6
レイジ6
コンカ6
それかレイジ振り無しでタフネスに回すかあるいはコンカに回すかな
完全火力にするかタフネスが少しでもあった方がいいのか迷うなあ
2009-09-15 20:37:00
[返信] [編集]
[967] By あ ID:
>>965
本当に?
2009-09-15 18:29:00
[返信] [編集]
[966] By 名無し ID:
>>964
プロリン無し4振りと有り4振りで違ってくるけど
基本好みじゃない?
タフネス無しでも大概のネムドも狩れる訳だし
シビアにやりたいならその度に振り直しすれば良い
パーティやソロを兼用に考えるとタフネスがあった方が良い(ディフェンダーとかも…)
兎に角ソロ専ならタフネス無しでも全然大丈夫だと思う
ソロの限界を求めるならまた違ってくると思うよ
2009-09-15 17:51:00
[返信] [編集]
[965] By 名無し ID:
いまさらだけど…
理論値ですけど、シールドマスタリーAふりでフラッシー盾ならダメージ7.6%カットなんですね(検証スレの盾のDMGカット率を参考にしました)
防御だけならカウンターAふりより倍くらい性能がいい
2009-09-15 17:41:00
[返信] [編集]