情報掲示板


[4149] ウォーリアxv


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[294] By 名無し ID:
アーケない私から見てもタフネスいらねえ
2011-03-25 14:29:00
[返信] [編集]


[293] By 名無し ID:
>>285
バーサークないウォリとか組みたくないわ。
もちろんマッキン取得は前提ね。

2011-03-25 14:20:00
[返信] [編集]


[292] By 名無し ID:
>>291
アーケインシールドの無いヒーラーを使ってる自分からすればタフネスには振って欲しい…orz
2011-03-25 13:59:00
[返信] [編集]


[291] By 名無し ID:
ヒーラーの俺の意見はタフネス振りありでもなしでもどっちでもいいって感じ。
ストアクでDMG変わるかどうか判断するのはヒーラーの仕事だし。
アーケインシールド+ストアクだとタフネス振りなしでもまず防御力カンストするし。
ウォーシリーズあればタフネス振りなしでもディフェンダー+アーケインシールドでほぼ全ての敵はDMGカンストする。
頑なにストアクしかしないヒーラー結構いるからそういう意味でもタフネス振りはいらないかもね。
2011-03-25 13:47:00
[返信] [編集]


[290] By 名無し ID:
紙防御のウォリにはタフネス期待してないぞw
タフネス振るEPあるならば早く戦闘終わらせる為にも他に振る方が結果的に良い。ウォロアタッカー入りでガルーダやれば良く分かる。
2011-03-25 13:24:00
[返信] [編集]


[289] By 名無し ID:
レベル50ウォリならタフネスに振る意味は殆ど無い
2011-03-25 12:18:00
[返信] [編集]


[288] By 名無し ID:
>>285
自分はコンカ6振り
コンカ振る意味はバサを出すため
タフネス振りなしだからって違うところが強化されているから問題ない
2011-03-25 12:17:00
[返信] [編集]


[287] By 名無し ID:
>>285

そうか?

タフネス6ふりなら自分からふってますアピールしないと気づいてももらえないレベルだけどな。
2011-03-25 12:10:00
[返信] [編集]


[286] By 名無し ID:
>>283
俺もそう思う
敵意大丈夫だと感じてるから罵倒削ってダブアタにふってるがあらかた同じ
2011-03-25 11:17:00
[返信] [編集]


[285] By 笑 ID:
タフネスに振ってない奴とは組みたくないなwせめてシルマスくらい出していただきたい(笑)


コンカに振る意味がわからん(笑)
2011-03-25 11:17:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100