情報掲示板


[4214] レンジャーXl


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[233] By 名無し ID:
わたくしロリコンです
2011-10-28 10:01:00
[返信] [編集]


[232] By 名無し ID:
2つ合わせてロリータマントがいいな
2011-10-28 06:08:00
[返信] [編集]


[231] By あ ID:
フォラータとロバーケープで

STR4 AGI4 攻撃速度+4

の製作背防具来ないかな
かなりマゾくても良いから
2011-10-28 00:47:00
[返信] [編集]


[230] By あ ID:
>>214だが

無知で申し訳なかった
m(_ _)m

因みに、流れが分からない人も居ると思うので>>214は敢えて編集しません。

では失礼します。
2011-10-26 09:47:00
[返信] [編集]


[229] By ななし ID:
AGIはレンのメインスキルのバクファイスナイピング両方のDMGに直接反映する。

STRと遠攻は遠隔攻撃全てを底上げする。

ソロやレベルパーティのようなスキルによる短期戦ならAGI。

ネムドのように長期戦なら通常攻撃もDMGの比率が高いからSTRと遠攻。

全てが上記のパターンに一致する訳ではないが、結局は状況によって使い分けは必要だよ。
2011-10-26 08:27:00
[返信] [編集]


[228] By 名無し ID:
>>227

ソーサラーのWISと魔攻の関係と同じだよね。

検証してくれたみなさんお疲れ様!

そしてありがとう!
2011-10-26 04:44:00
[返信] [編集]


[227] By 名無し ID:
AGIは周知ながらあげたらスキルDMGあがる
STRは攻撃力カンストしてても、BFのDMGもあがるみたい

弓矢以外裸でクルートゴブやザインロックが如実に出たが攻撃力+いくらしてもあがらないが、STRを4か5周期であげると一定量あがる
レンの素STRでは対緑ですら足りてないみたいだから一応DMGはあがる
ただSTRもAGIも攻撃力が足りてないと全然いきてないみたい
2011-10-26 04:30:00
[返信] [編集]


[226] By 名無し ID:
バックスファイアはAGI依存だから当然といえば同然の結果だけど

STRの魅力は高防御MOBへの通常攻撃やスナイピングのDMG上昇だと信じて使ってきたけど違うの?
2011-10-26 04:09:00
[返信] [編集]


[225] By 名無し ID:
>>218
同じく。
ソロならAGI装備で一撃重くしたほうがらくだけど、パーティーなら継続ダメージあげた方効率いいだろ。
まぁ、バランスよくだよね。
2011-10-26 03:46:00
[返信] [編集]


[224] By 計算マニア ID:
A,南~黒ゴブまで攻撃力をあげてもDMG上昇しない(上限カンスト)
B,プラッツ白ゴブは攻撃力で一定までDMG上昇し、一定以上から上昇しない
C,[A&B]は攻撃力のカンストの証明、また攻撃力カンスト状態だとBFは固定のDMGが出る
攻撃力の非カンスト状態だと触れ幅がうまれる←重要
-------
D,南フラ3種はSTRはカンスト
E,東樹~白ゴブまでSTR4~5周期でDMG上昇が確認、ただし一定以上から上昇しない
F,[A&B&CとD&E]により攻撃力とSTRには別々のカンスト計算があると思われる
おそらく通常攻撃も同様に存在している
------
G,AGIは上限カンスト確認されず(ほぼみてないけど)
H,攻撃力カンスト状態だと上昇量はおそらく一定(端数有)
>>222迄
-------
>>223から
I,BFは攻撃力非カンスト状態では「H」のように一定量あがらない。おそらく攻撃力が足りてないと最大値まで上昇しない
2011-10-26 03:31:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100