情報掲示板


[4133] ウォーロック戦術スレⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[257] By 名無し ID:
>>255
再度リファする事になる戦闘なら、自分のHP回復はアークヒール系が最適

SP効率を大きく分けると
アーク系>リジェ系>ヒール系
だからね
2011-01-26 16:45:00
[返信] [編集]


[256] By 名無し ID:
>>254

全く地雷じゃない件について
2011-01-26 16:43:00
[返信] [編集]


[255] By 名無し ID:
>>254
なぜ地雷?
2011-01-26 16:26:00
[返信] [編集]


[254] By 名無し ID:
リファイン後に自分にリジェネかける奴は地雷
2011-01-26 16:22:00
[返信] [編集]


[253] By 名無し ID:
ハベ中どころか、NM以外は常時スペルだな。叩きたいから。
リファについては↓

スペル外しただけのリファ=①
スペル→タフネス ソサトラ→オガパン ヘゼニ→ブルーザにしたリファ=②

SP回復量
①363~459(平均411)
②409(C振りで458)~518(平均463 C振りで488)

HPを回復する分のSP比較
①リファ前24(ヒールⅡ)+リファ後アーク+アークⅡ=52
②リファ前24(ヒールⅡ)+リファ後アークⅡ*2=56
(アークに使うSPについては>>258参照)

回復量の差が52(C振り77)で回復に使う分を引くと、装備変更によって最低48(C振り73)は得すると考えて、毎回②の装備でリファしてる。

C振りだからこそってのもあるから、これやれ!とは言わないけど、普段はスペルやWIS装備で、リファ時にHP装備に変える…っていうのをオススメする。
2011-01-26 14:07:00
[返信] [編集]


[252] By 名無し ID:
>>250
タフネとスペリンがっつりピックアップしてるんですが、要はヒールを考慮した上でどうなってくのかなって感じです。もしかしたら常時リラクスが一番優秀だったり、以外な発見が出来ればと思い…
2011-01-26 10:08:00
[返信] [編集]


[251] By 名無し ID:
開幕とハーベ時はスペリンしてリファする時はHPそのままでリファしてる
大抵ハーベを先行して使うからこれで十分

よっぽどSPが足りない敵が来たら傷薬使えばいいし傷薬使うならタフリンでHP差55にすれば傷薬の効果目一杯使えるからお得だし
2011-01-26 10:05:00
[返信] [編集]


[250] By 名無し ID:
>>249
どちらの場合も結局は自分を回復しないといけない。
さすがに常時タフネスは論外だし、スペリンにしてもリファイン前は外すだろうからね。
さらに装備変更ペナルティが繰り返されて、狩りが若干遅くなったりするリスクもある。
自分的には色々考えた結果、デバウトやスペリンは必要ないかな・・・と。
残念ながらアイオライト持ってないので自ウォロは常時ウィザリンとムーンorソサリンでやってる。
2011-01-26 09:39:00
[返信] [編集]


[249] By 名無し ID:
思ったんですが、タフネスリングでリファインの回復量を増やすのとスペルリングでハーベの回復量を増やすのはどっちが優秀なのかな?
合ってるか分からないのでちょっと見て欲しいんですが
リファイン
HP87.5%=HP7/8が最大変換量
うち75~95%をSPへ。
HP+30の87.5%=約26
75~95%をSPにすると約20~24
5分間に20~24
オウラハーベスト
最大SP/40=RSP
30秒~45秒で3秒間毎に回復=10~15回
プラスされる回復量の期待値はSP+25/40=RSP+0.625x10~15回=約6~9で実際は0か10~15?なのかな?
これが3分間に1回。
3分と5分なので簡単に15分に直しますと20~24x3と6~9x5か10~15x5で
リファインが60~72、ハーベが30~45か50~75な感じ。合ってるならタフネスリングのが優秀なんじゃないかと。
もし、この計算で合ってるのなら革命が起きると思う。デバウトやらSP盾やら…
誰か頭の良い方後は任せました
勿論SCすればいい話なんですが…
2011-01-26 09:02:00
[返信] [編集]


[248] By 名無し ID:
みなさんの意見色々で、
なかなか考えさせられますねぇ。

だけどどのフリが一番いいとかはあまり求めたくないので、あくまで個性的な感じを押さえてパーティーでもソロでも楽しいウォロになりたいね。

しかし参考にしてます
(^ω^)

闇ウォロがんば!
2011-01-25 11:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100