情報掲示板


[3149] ガーディアンⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[231] By あか ID:
カーリッジ フォートレス併せて使うから強いのにカーリッジだけ短縮て・・・・・・
2009-07-05 18:38:00
[返信] [編集]


[230] By 名無し ID:
>>229
禿げ動

問題なのは、ガー自身が理解していても組む連中が理解してくれない事実
挑発2回くらいでトランスオラフラエクスをぶちかました皿が「敵意残念です」とか言うのは目に見えてる

まずはガーの特性と後衛の立ち回りを理解してもらう必要がある

2009-07-05 15:55:00
[返信] [編集]


[229] By 名無し ID:
しかしこれで大方ガーとウォリのスキルラインの方向性が決まったな。

ガーはディフェンスとプロテクション、ウォリはタクティクスとベルセルクだっけか?
アグレッシブとマデガとレスキューによる長期戦のガー、攻撃面と敵意面が優秀なベルセルクとそれに追い風をかけるタクティクスラインのウォリといった感じか。暫くEPは全く足りないがね。

ガーはもうウォリのような瞬発力を求めない方がいい。役割が違うことを理解するべき
2009-07-05 15:45:00
[返信] [編集]


[228] By 名無し ID:
>>226 1と2でパーティー問題ないならガーのソロも楽しくなりそうだ
2009-07-05 15:43:00
[返信] [編集]


[227] By 名無し ID:
とりあえず

戦術や防御を伸ばす型は、カウンターのない相手用かな
守護を伸ばせば従来の汎用型
戦術型に限り、フェイントを伸ばせばカウンター持ちにも有効
逆にカウンターのない相手には無駄振りになる

ってのが俺の感想

2009-07-05 15:22:00
[返信] [編集]


[226] By 名無し ID:
これマデガとアグレッシブどっちが敵意高いんだろう
リベガ型にしても保険で敵意付いて来ますよくらいに考えたらいいのかな

今のところ


挑発10
武器マス9
ダブアタ10
タフネス10


挑発10
タフネス6
シルマス15
リベガ8


挑発10
タフネス4
カーリッジ10
マデガ6
フォトレ9

で悩んでる
おそらく③は量産になるだろうけどどれも楽しそう(´・ω・`)
2009-07-05 15:07:00
[返信] [編集]


[225] By 名無し ID:
>>224
2の25スキルはマッキングブローなんだぜ
2009-07-05 11:59:00
[返信] [編集]


[224] By サーモン ID:
色々考えてみた
1・
挑発10
罵倒(ウェポン)6
タフネス8
シルマス15

ダブアタリベガ型
高い盾発動率により被DMGを減らし、ダブアタリベガシルスラにより火力も若干上昇。
カウンター型と相性が悪い。


2・
挑発10
ウェポン9
ダブアタ6
フェイント6
タフネス8

ダブアタ型
高い防御力を残し、火力も求めた形。
フェイント振りでカウンターを避け、結果被DMG減少を狙う。
レスキューで緊急時も対応可。
詠唱中断、中止スキルに乏しく、また攻撃なのか防御なのか中途半端な感じがする。


3・
挑発10
タフネス8
シルマス9
ライブ8
アグレッシブ4

リベガ高HP型
防御も攻撃も敵意もそれなり。
2009-07-05 11:52:00
[返信] [編集]


[223] By 名無し ID:
ガーのスキル全て敵意スキルじゃないか
でもこれでタフネス10シルマス15が増えるのかな
2009-07-05 11:50:00
[返信] [編集]


[222] By サーモン ID:
アグレッシブブロックって、敵意装備の方が盾発動時に獲得する敵意高いのかな。
アグレッシブブロック欲しいし、フェイント欲しい迷うね。
ガーディアン救済メンテだ。
EP足りないけど。
2009-07-05 10:45:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100