情報掲示板


[3966] ガーディアンⅩ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[294] By 名無し ID:
違うスレでやってくれないか
違うスレでやってくれないか
違うスレでやってくれまいか

2回じゃ分からないようなので3回言いました
2009-12-19 18:04:00
[返信] [編集]


[293] By 名無 ID:
>>292
ほぉー!
2009-12-19 17:55:00
[返信] [編集]


[292] By 匿名 ID:
>>288
へ?
2009-12-19 16:55:00
[返信] [編集]


[291] By 名無し ID:
>>289
違うパターン

AとBがミス攻撃をして戦闘参加状態にする

スルーされた方がリジェやイグニを使用

詠唱に敵意があるなら詠唱中にタゲ移動する
発動後に移動なら詠唱中には敵意は無い

応用で座りの敵意も分かるかもね
2009-12-19 16:39:00
[返信] [編集]


[290] By 名無し ID:
>>285>>286
おいおい
3人目の発想は無かったの?
それと別に魔法じゃなくてもショクストやシャドショでもいいし。
敵を止める意味は敵の攻撃範囲外から挑発や詠唱する時間を作り被ダメでの減少も無くす為。

2009-12-19 16:26:00
[返信] [編集]


[289] By 名無し ID:
何を難しい事を言っているんだ

簡単な方法は
Aの火スキル0でイグニを貰う
0DMGを一撃を貰う
Bがモンスターに1回攻撃して後ろ向き
Aが詠唱と移動キャンセルを繰り返す

これでいいんじゃねぇ?

被ダメを貰っていれば敵意減少で移動するはずだから、イグニだけと詠唱中断を繰り返したパターンを、数回試せば良いかと

逃げれば帰るから同じモンスターでも出来る
2009-12-19 16:15:00
[返信] [編集]


[288] By 名無 ID:
>>282
ふ?
2009-12-19 16:01:00
[返信] [編集]


[287] By 名無し ID:
さらに言うなら
時間経過による敵意減少もあるから
挑発じゃなく罵倒をすれば尚いいですよ
2009-12-19 15:35:00
[返信] [編集]


[286] By 名無し ID:
>>284
タンクはスリープ覚えれないよ
2009-12-19 15:14:00
[返信] [編集]


[285] By 名無し ID:
スリープやルートを使えるタンクを探す方が大変じゃね?
南草原あたりの被ダメ0のモンスターを、大体二人同時に挑発してマデガが出るまでにヒールしたらどう?
マデガが出たら倒してやり直し。
もしくは二人ともフォートレしてから挑発するとか。
二人が挑発への振りも同じで敵意+も同じ数値ならOK

2009-12-19 15:12:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100