[302] By 名無し ID:
>>301
レベル50タンクのHP
ガーディアン
HP896
ウォーリア
HP841
HPガーディアンよりなくない?
2010-12-19 15:56:00
[返信] [編集]
[301] By 名無し ID:
>>299
レベルカンストパーティーで狩りしましたが
タンクウォーリアの方がカーリッジしてない状態のガーディアンよりHPはかなりあったので楽そうでしたよ
ふりは罵倒ありのガードスタンスコンカ型です
ガーディアンのフォートレスも属性スキル(フレイムやインフェルノ等)には歯が立たないのであまりウォーリアと変わらないかと…
ヒーラー(ビショ,ウォロ)のSPも大丈夫でした
追記
攻略法はそちらと同じです
2010-12-19 15:34:00
[返信] [編集]
[300] By 名無し ID:
>>293
そんなにパンプアップ重ねたら筋肉爆発するぞ
2010-12-19 15:14:00
[返信] [編集]
[299] By 名無し ID:
>>287
ガーと2ヒーラーで範囲を回避してれば勝てる
ガーはフォトレ型
ヒーラーはビショ入ればテンでもウォロでも行ける
ただしテンは2ヒーラー戦闘に慣れてないとちぬ
>>293
むしろ時間が経つにつれて攻撃力が高くなるでいいよ
2010-12-19 14:49:00
[返信] [編集]
[298] By なし ID:
>>295
むしろマナガルのブラックアウトは戦闘中以外のプレイヤーからもHP吸収する鬼畜だったんじゃね?
どんなにHP削っても超回復するから周りに見学者がいると倒すのが困難と騒いでた記憶ある
2010-12-19 14:33:00
[返信] [編集]
[297] By あ ID:
>>288
叩かれる前に消した方がいいぞ~
あなたの言い分だと上級クラスじたいいらなくなる
2010-12-19 13:54:00
[返信] [編集]
[296] By 名無し ID:
>>275
俺杖
2010-12-19 13:53:00
[返信] [編集]
[295] By 名無し ID:
>>277
確か実装当初はハルクはシールドスラムしてたな
んでマナハチはディフエンダーとカウンターを…
2010-12-19 12:50:00
[返信] [編集]
[294] By 名無し ID:
>>289
課金装備で合成なんか出されたら、外側と内側でいったいいくら使えばいいんですか?
課金装備に関してはエイチがステ変更をしていくという形をとる訳だからそこまでしたらヤバいでしょ…。
むしろブローカーで売買出来ないネムドドロップ装備のみを対照にしてもらいたいくらいです。
2010-12-19 08:59:00
[返信] [編集]
[293] By 名無し ID:
>>284
永続効果のバンプアップでいいんだよ
そしたらそんな長く戦闘できないし
2010-12-19 08:24:00
[返信] [編集]