[306] By 名無し ID:
結局のところ
何度も言うように5秒間の超挑発が追加されれば天の時代が訪れるわけか
簡単に強くなりすぎるかな?
2008-12-08 23:21:00
[返信] [編集]
[305] By あ ID:
>>291
スリープで敵意キャンセル→テンプラが殴り他が先頭解除。
1回殴ったらテンプラに向くよ。装備敵意によるけどディヴァ1回目決めたらもう全員殴ってもおkかな。スキル使用はダメだけど。
結果、他の二人が戦闘解除する時間はエリピのディレイ1~3回くらい。それを待つくらい大したロスじゃない。ディヴァを確実に決めれるというリターンには十分なリスクだと思うよ。
もちろんいろんな場合があるし、これでしかやらない訳じゃないがね。
2008-12-08 22:29:00
[返信] [編集]
[304] By 名無し ID:
>>300
うろ覚えで申し訳ないが、WIS-2でスロパラがそんなレジされまくりという訳でもなかったからロバハンでいいかと
2008-12-08 22:13:00
[返信] [編集]
[302] By クレリック ID:
>>299
ありがとう(^ω^)
2008-12-08 21:06:00
[返信] [編集]
[301] By 名無し ID:
>>293
トゥユルは2回ほどいったけど(ビショップ2連れて)俺には無理だったな
時間かかるからまずSP尽きて敵意取れなくなる
マーター発動しなかったら自ヒールⅢすらできんし、ドレやサイレン中断できなくても終わる
同じ理由で赤ポコとかもキツい
2008-12-08 21:06:00
[返信] [編集]
[300] By IN率低んぷらー ID:
22レベルの天麩羅ですが、定番ながらライトハンマーを装備してますが、23レベルになったら、やはりロバーの方が強いですかね?
ロバーを装備した方がよろしいでしょうか?
お時間ある時で結構ですので、同じテンプラーの方々、ご教授よろしくお願い致します。
2008-12-08 20:55:00
[返信] [編集]
[299] By 名無し ID:
>>298
ほらよっ>>>2455
2008-12-08 20:49:00
[返信] [編集]
[298] By クレリック ID:
テンプラー希望なんですが…
各防具の金属面積の数値教えてください(^ω^W)
2008-12-08 20:46:00
[返信] [編集]
[297] By 名無し ID:
あれだけアタッカーやヌーカ-ばかり火力と敵意高くなれば自然とディバの難易度はあがる。
運営は攻撃力とは違い防御、回復力には取り分け敏感に調整してる。上級来てから防御、回復の劇的な変化はただの一度もない。その証拠にガーには自身で防御力そのものを上昇させるスキルがウォリと共通のディフェとタフネス以外に存在しない。防御力でウォリと差をつけすぎるとバランスが崩壊するのは明白だから。結果ウォリより基礎ステを固くし仲間を守ることに特化された。
ヒーラーに関してはディバデボのテン、瞑想強化のビショに分けられ回復面はクレ時代に比べかなり制限される結果になった。
攻撃面は属性が物理と魔法に区別できるため需要を分散できるが、回復面はそうはいかない。2クラスヒーラー作って片方を回復特化にすればもう片方の需要はなくなる。というよりヒーラーとして見てもらえなくなる件。
現状ディバは強敵にしか回復力は期待できなく、タンクの敵意低下、アタッカーも火力を抑えざるを得ないなどの様々なデメリットがあるためテンの価値が下がってるだけ。回復力だけをみればテンもビショも大して変わらない
2008-12-08 19:45:00
[返信] [編集]
[296] By 匿名 ID:
パーティー次第で天麩羅は輝ける。
2008-12-08 19:43:00
[返信] [編集]