[306] By F ID:
将来
バーサーカー+フェイント+振り無し短剣で敵意ウマー
2008-10-26 06:55:00
[返信] [編集]
[305] By 名無し ID:
アタッーカークラスの敵意がかなり上がりそうだから挑発カウンタータフネスとフェイント振りで空振りながら敵意わいわいてのもありじゃナイスか?
2008-10-26 06:53:00
[返信] [編集]
[304] By 名無し ID:
>>303
なるほど…なかなかいいと思ったが他を犠牲にするほどではないと…
激しくサンクス(・ω・)
バーサークはどうなんだろうか
2008-10-26 06:51:00
[返信] [編集]
[303] By うむ ID:
>>302
ディレイリセットが痛い
ガーはともかくウォリが他を犠牲にして覚えるほどかな…て感じ
2008-10-26 06:49:00
[返信] [編集]
[302] By 名無し ID:
>>301
詳しく
2008-10-26 06:45:00
[返信] [編集]
[301] By うむ ID:
リベンジガードはやめときなさい
2008-10-26 06:42:00
[返信] [編集]
[300] By 名無し ID:
フェイントは眼中にないとして…
リベンジガードとバーサークどんな感じだったか教えてくだしぁ><
2008-10-26 06:37:00
[返信] [編集]
[299] By TP ID:
>>298
そ~ですかぁ。そうなんだよねぇ。
キッチリ合わして、他の事もちゃんとやるのって結構大変だしねぇ。そうしようかなぁ(^^)
ご意見ありがと~
2008-10-25 04:12:00
[返信] [編集]
[298] By 名無し ID:
>>297なるべく攻撃を邪魔しないようにはしてるけど
それで挑発遅れたり失神タイミングのがしたりしたらしょうもないから基本スキルに合わせてるよ
2008-10-25 03:51:00
[返信] [編集]
[297] By TP ID:
ず~っと前から気になってる事で質問。みなさん、戦闘中の装備変更(この場合、敵意←→VIT)って、自分の攻撃に合わせてやってます?それとも攻撃DELAYの無駄は無視して、挑発に合わせてやってます?どうなんでしょか?
僕は前者ですが、だりぃの(-.-)zzZ
2008-10-25 02:52:00
[返信] [編集]