[326] By 名無し ID:
>>315
同じ感想。カウンターは必須、タフネスはパーティー必須(?)、コンカないとつまらないよ!なウォリにとっては現段階で特定ライン20は厳しいかもね。個人的にはマスタリも必須なんで。更に…
今のところ何かを犠牲にする価値なさそうだし…
2008-10-26 07:36:00
[返信] [編集]
[325] By ななし ID:
あれ……リベガでディレイリセット……ついにグレハンウォリ時代突入か
2008-10-26 07:36:00
[返信] [編集]
[324] By 名無し ID:
カウンター8
タフネス8
シールドマスタリー12
ストレングス6
で、リベンジガード取りました。
プラッツゴブで試した感じでは、リベンジガード発生による武器攻撃ディレイリセットが痛過ぎでしたorz
ただし、盾防御発生=敵からの攻撃ですから、敵がゴースト等の短いディレイで攻撃してくるモンスターであれば、相対的にこちらの攻撃回数も上がる…という事になるのかな。
後はこちらの武器ディレイにも依るか。短剣ならタイミング次第で連続攻撃並になりそうです。
2008-10-26 07:30:00
[返信] [編集]
[323] By き ID:
取りあえず...
【バサ】>>316
【フェイント】>>320
【リベンジ】>>322
2008-10-26 07:30:00
[返信] [編集]
[322] By き ID:
【リベンジ】
タフネス(10
シルマス(22
カウンター(6
ストレ(6
ビショップ&レンジャーでやりました。
これはやった中で一番安定しました。
敵の攻撃10回中5回くらいは盾発動して攻撃しました。
自分の攻撃→敵の攻撃→盾カウンター
これは非常にヤバイかったw
2008-10-26 07:28:00
[返信] [編集]
[321] By いけめんだ ID:
リベンジガード使えねぇぇぇぇ
盾発生が少ないシルマスCにシルケしても意味ないくらい盾発生しない、白ゴブリンに負ける
悲惨極わる…
2008-10-26 07:25:00
[返信] [編集]
[320] By き ID:
【フェイント】
カウンター(10
アクマス(12
タフネス(10
ストレ(2
ビショップ&レンジャーとやりました。
イーターで実験しました。
スリープが来た時に短剣に持ち替えしてやったところ1回ミスる事にモンスター敵意が戻ったくらいです。
咆哮はいらないと考えてください。
スリープ怖くない。
次リベンジ行くよ
2008-10-26 07:22:00
[返信] [編集]
[319] By 名無し ID:
興奮って挑発受けた状態になる事じゃないのか?
2008-10-26 07:21:00
[返信] [編集]
[318] By うむ ID:
興奮てディフェとかできなかったんだっけ?
なら2分とかヤバいな
2008-10-26 07:17:00
[返信] [編集]
[317] By も ID:
バーサークやってきた
あくまでも感想だけど
クリティカル率がかなり増えた気がする
三回に一回はクリティカル出てたはず
攻撃速度はキンダガ装備で攻撃してみたら
あぁ、ちょっと速いかなぐらい
興奮状態はかなり痛いなー
回復もできないディフェンダ類もできない
ちょっと楽しいんだけどなぁ
結果
スナイピングショット強すぎます
2008-10-26 07:15:00
[返信] [編集]