情報掲示板


[4133] ウォーロック戦術スレⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[362] By 名無し ID:
>>360>>361を参考に
カタリシス(パッシブ)
・発動率 20%固定
・追加DMGや弱体効果(麻痺やスロウなど)は属性スキル値及びWIS値依存
・ランクアップにより追加効果の効果アップ
 F: 0% E:10% D:20%
 C:30% B:40% A:50%

[例]
火スキル100・WIS90でフレイムソードの追加DMGが20DMGとして、ランクAで30DMGになる

思ったより弱いじゃないか…

風スキル100・WIS90でパラリシスロッドの追加麻痺が30%で発動するとして、ランクAで30%の50%アップだと45%?

うーん微妙…

まぁ妄想気味なのでスルーしてください
2011-02-07 02:09:00
[返信] [編集]


[361] By 名無し ID:
カタリは発動率じゃなく発動時の効果upにすべき
発動した時のDMGが10や20の地味な数字だと萎える
追加で100とか景気のいいDMGにしてくれ
2011-02-07 01:27:00
[返信] [編集]


[360] By 名無し ID:
ちょっとくらいなら今より発動率下げてもいいから、カタリをパッシブにしてほしい。
2011-02-07 00:42:00
[返信] [編集]


[359] By 名無し ID:
>>355
サラの防御力を倍にしろってくらい無茶な事言ってんぞ
2011-02-06 23:59:00
[返信] [編集]


[358] By 名無し ID:
>>334
なんでPSの違うビショとウォロを比べるのか
あなたの言うウォロを操る人が、ビショを操った時の意見を聞く場合(外側の人が同じ場合=PSが同じ場合)、絶対ビショのが楽と言うはず

ウォロが強ネムド単戦に限ったうえで、ビショの上に立つことはないよ

というビショウォロもちの意見
2011-02-06 22:56:00
[返信] [編集]


[357] By 名無し ID:
>>335
なんで決めたがるのかなぁ…
単純に可能性を示唆したまでだろ
2011-02-06 22:19:00
[返信] [編集]


[356] By 名無し ID:
>>335
というかマッキンバーサクでいけんだけど
2011-02-06 22:04:00
[返信] [編集]


[355] By 名無し ID:
フレイムソードの追加ダメをエクスプロージョンに。
カタリ効果中だけお願いします。
ディレイ20分で。
ウォロが…好きなんです。

2011-02-06 20:51:00
[返信] [編集]


[350] By 名無し ID:
スカージみたいに、攻撃と弱体化で二度美味しい、てな感じの元素魔法が追加されたら、幸せに浸れるはず…。

※ついでに、イリュージョンとカタリシスのランクアップを1にしてしまえ!!
2011-02-05 21:47:00
[返信] [編集]


[348] By 名無し ID:
>>346
煽るような偉そうな口調からして荒らしだろ。
以降自分も含めてスルー。

>>347
どのクラスにもそれぞれ長所短所があって然り。
単純に比較することが不毛でナンセンスだから止められるんだと思うよ。
2011-02-05 08:35:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100