情報掲示板


[3149] ガーディアンⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[331] By 名無し ID:
挑発罵倒後になんで敵意移動してるんだ?てかそんな都合よく順番にスキル使ってくるはずもない訳で…
失神すれば必ずズレが生じる。それとダブアタもちのヤツを相手にインセプやセンチ単発でで安定して耐えられるとは思えんな。

突っ込みどころはまだあるぞ

2009-07-09 23:30:00
[返信] [編集]


[330] By あ ID:
>>329
挑発罵倒

敵意移動

フォーティ+インセプ

スリープくる

センティネル耐えてもらって挑発

ルートくる

攻撃止めてもらってカーリッジフォトレ挑発

ループ
レスキューは好きなところで使えるしハチ相手に問題ない。
あるとすれば火力。
タフネス?
関係ないね
2009-07-09 23:19:00
[返信] [編集]


[329] By 名無し ID:
レスキューとったら罵倒捨てるかタフネス削らないといけなくなるんだよなぁ。防御力ないガーなんて…

レスキューがいくら効果が高かったとしてもだ、ディレイ五分じゃスリープルートもちのモブやハティ相手には焼け石に水なのが痛い。使いどころ間違えたら悲惨なことになる。

鉄板とやらで現状維持もいいが、臨機応変型なのが
挑発 10
タフネス 4
カーリッジ 10(6)
(センティネル 4)
マデガ 6
フォートレス 9

敵意維持型が(ものっそい修正)
タフネス 10
シルマス 15
カーリッジ 10(6)
(センティネル 4)
マデガ 4

罵倒レスキュー型はスリープ持ちに強く、瞬間敵意もそれなりに高いが防御面が不安。フォートレスディレイ待ちに難あり

アグレッシブマデガ型は瞬間敵意は低いものの鉄壁のディフェンスで被ダメと敵意減少を押さえ、マデガやアグレ、リベガの恩恵で中盤から後半にかけて力を発揮するタイプ。しかしスリープもちには滅法弱い。

まぁただの予想なんだが
2009-07-09 23:09:00
[返信] [編集]


[328] By 名無し ID:
賠償…
なけなしの100B!
…は置いといて。
つまり、挑発10振りの罵倒有りリベガ型より戦闘力・敵意が上なのか…
て部分なんだけど、マデガ自体は今現在ほぼ空気なワケで、無理して使う価値があるのかな~とか…
2009-07-09 22:02:00
[返信] [編集]


[327] By 名無し ID:
>>323
超計算しました
知恵熱が出ました
謝罪と賠償を要き(ry

最初から飛ばすような構成じゃまるっきりダメでしょうね(笑)

2009-07-09 20:59:00
[返信] [編集]


[326] By 名無し ID:
勘違いでした…
大変失礼しました。

ソレはソレとして、振り無してどぉなんだろ?
敵意足りるんかな…
2009-07-09 20:43:00
[返信] [編集]


[325] By 名無し ID:
間違えた…
 
タフネス6
シルマス15
リベガ4
 
6+4=10 15+10=25
 
アグレは25スキルライン
つまり習得可能!
2009-07-09 20:42:00
[返信] [編集]


[324] By 名無し ID:
>>323
シルマス15
タフネス6
リベガ4
 
答えは>>324に任せる
2009-07-09 20:40:00
[返信] [編集]


[323] By 名無し ID:
>>322 ソレはアクガ無いだろ…
2009-07-09 20:36:00
[返信] [編集]


[322] By 名無し ID:
結局のところ、敵意は減るだけの状況で微増するってことだから、被ダメによる敵意減少を抑える程度なんじゃないかと
獲得した敵意を減らさないこと
いかにもガーらしいじゃん

マデガとアグガって同時に発動するのかな?
するなら同時修得もありな気がするんだけどな

挑発 4
タフネス 6
シルマス 15
リベガ 4
カーリッジ 6
センティ 4

持久戦用で平テン&付与ウォロと相性よさそう…かな?

2009-07-09 20:34:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100