情報掲示板


[4172] アンドロイド情報


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[391] By 名無し ID:
>>389
設定したらできるがエタゾ鯖が腐ったら無理になる

それと基本料金だけのスマホSIMを使うなら3G回線を常に切らないとパケ死する可能大

理由は勝手に3G回線で繋ぐ便利アプリがごろごろあるから
中には3G回線じゃないと動かないアプリもあるからね

専用機のつもりが3G回線切らないのと勘違いで80万請求があった話しがあるくらいだからな
2012-03-26 13:33:00
[返信] [編集]


[390] By 名無し ID:
>>386
無料で交換してくれる。
2012-03-26 11:59:00
[返信] [編集]


[389] By 名無し ID:
なるほど、確かにスマホにキャラクター引き継ぎしたほうが良さげですね

エタゾはお家専用にするとして、携帯回線やスマホ回線ではなく自宅の無線LAN回線使ってエタゾって出来るんですか?
2012-03-26 08:34:00
[返信] [編集]


[388] By ∵ ID:
>>383
まてよ
ドコモだか庭だがそのアンドロイド携帯はSIMフリーなの?
スマホのSIMとガラケーのSIMと言うことは名義2つでしょ?
でガラケーのSIMをわざわざ使うならフリーじゃないと無理じゃないか?
2012-03-26 01:22:00
[返信] [編集]


[387] By 名無し ID:
>>383
>>388なるほど(^-^;

SIMフリーなら例↓

ガラケーSIM
パケ放題+基本料金の名義

スマホSIM
基本料金のみの名義

スマホSIMを抜く
ガラケーSIMをスマホに入れる
スマホSIMをどっかに置く

スマホはガラケーSIMを認証する
普通に使ってもガラケーSIMの契約内容で計算する

スマホSIM「………。」

docomoのパケ放題もスマホ専用あるの?
ガラケーのパケ放題で使うとPCサイト回覧扱いになってPC上限に格上げだね
スマホSIMの月額が+されるだけのはず…さ
2012-03-26 00:15:00
[返信] [編集]


[386] By 名無し ID:
新旧携帯間を1日2回くらいICカード入れ替えてたら段々痛んできたみたいで時々ICカード読み込みエラーが起きて強制終了するようになった
普通の人なら個体識別番号変わっても大した影響は無いけどエタゾはデータ移動とかしてくれないから余計に死守せねばならんから気を付けないとね
2012-03-25 23:37:00
[返信] [編集]


[385] By 名無し ID:
あんまり入れ替えしてるとカードも痛むからな
2012-03-25 23:08:00
[返信] [編集]


[384] By 名無し ID:
エタゾのためだけにICカード入れ換えとかめんどくさいからスマホにキャラクター移動すればいいのに

2012-03-25 22:26:00
[返信] [編集]


[383] By 名無し ID:
学割で0円でスマホ契約出来るからスマホに引き継ぎしようと思っていて、スマホのほうのSIMは基本料金だけにして
今あるガラケーのSIMを差し替えてエターナルしようと思うんですが
そうすると料金どうなるんですか?

後、自宅の無線LANの回線ではエターナル出来ますか?
2012-03-25 10:56:00
[返信] [編集]


[382] By 名無し ID:
>>381
一度アプリを開いてタイトル画面の左下にあるサイトってのをタップしたら行けますよ。
2012-03-25 09:19:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100