[512] By 名無し ID:
>>511
私の場合はネームドモンスター以外は最初から無理矢理敵意を固定はしてないです
ただパーティーの方のテンプラータンクの理解が必要ですが…
アークヒール2で戻したりサルベやデボで対応してます
2011-01-10 19:58:00
[返信] [編集]
[511] By 名無し ID:
>>510
タンクラ
装備
グレハン
テトラ
妖精
ソウル
ウォーキュイ
サーコ
マンドラス
ウォークゥイ
ウォーサバ
フェラル
テンパード
シバルリー最大
レンジャー
装備
エクリプス
マジ矢 DMG20
ウォアボンネット
ビースト
イェーガーアーマー
ルーカークローク
ゲイズベルト
イェーガーレギンス
ホッピングブーツ
ムーンリング
エミネンスリング
どちらもレベル44
タンクラ
開幕インヴォサンクサルベ
レンジャー
開幕リコノバクファスナイプ
この流れで余程堅くない限り普通に敵意とれました
ちなみに自レンはリコノ6振り
バースト型のタンクラの人はどんな感じで開幕から完全に固定するんですか?
2011-01-10 19:08:00
[返信] [編集]
[510] By 名無し ID:
>>509俺はシバよりバーストだよ(振りはしないけど)
敵意も1や2lv上の皿ならサンク1回目からフルしても大丈夫
シバ最高にもしたこともあるけど
あまり実感できなくてバーストにしたらしっくりきた(敵意面でね)
結構タンクラって人のやり方見てたら違うからこういうのは興味深い
2011-01-10 17:08:00
[返信] [編集]
[509] By 名無し ID:
>>502
そもそもタンクラにバーストとったら敵意稼ぎにくいよね
バースト出てる時点でシバルリーは最大じゃないし
シバセレ最大のグレイス3振り固定タンクラ居ますけど、バーストホリストはソロで出すくらいらしいです
グレイスも強NM戦なんかじゃ充分に叩けないから余り振りがいいと
タンクするなら持久力より敵意を重視するべきじゃないんでしょうか?
2011-01-10 16:19:00
[返信] [編集]
[508] By 名無し ID:
俺もリマインAだけど中止されるわされるわ酷い状態
スキル値が高い光属性魔法ですら中止の嵐
2011-01-10 15:03:00
[返信] [編集]
[507] By 名無し ID:
>>502その振りを見て思ったけどむしろ瞑想ラインを捨てた方がありな気がする
2011-01-10 13:32:00
[返信] [編集]
[506] By 名無し ID:
それにちかい振りにした事あるけど
リマインカームは意外と空気
それに、セレニティないと
いきなりのダメージや微妙なラグが命とりになる感じでした
2011-01-10 13:04:00
[返信] [編集]
[505] By 名無し ID:
>>502
確かにリマンカームが振れば中断されないくらいの性能なら全然アリだけど、そんな性能いいスキルじゃないから価値ない
2011-01-10 11:33:00
[返信] [編集]
[504] By 名無し ID:
セレないって事は
叩きDMG減少で敵意減少
叩き回数減少でグレイスの精製力が下がる
中断で事故率があがる
アケ無しで防御力が下がる
だからまあまあ微妙
ヒーラーの時のSPとタンクの時のSP関係が違うからブレの価値が違う
ハベは最大SPに比例だからSP低いタンクは微妙、またガラが精製量異常に多いからハベの比率は数字以上に低い
ヒーラー時
最大SP600
ガラ0 ハベ150 グレ150
使用SP300(ハベ50%)
最大SP400
ガラ400 ハベ100 グレ100
使用SP600(ハベ15%)
ブレ9%下がるって事はヒール回数も約9%増えるから叩き減って、グレ量や敵意も下がるし、ヒールの回数による使用SPも増える
結局SPはあんま大差ないが、叩きが減っただけって感じだった
2011-01-10 03:44:00
[返信] [編集]
[503] By ななし ID:
>>5022アタッカーモレクとか絶対無理だし俺はやる気になれないな
2011-01-10 03:31:00
[返信] [編集]