情報掲示板


[2605] テンプラ-Ⅲ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[382] By   ID:
ずっと前から思ってたけどさ、テンプラーってなんでそんなに欲張りなんだろう…

もともとテンプラーはクレリックのソロ特化でクレリックよりソロが強くなってるから文句言わなくていいと思うんだけど

そんなにパーティーで活躍したいならパーティー特化のビショップにすればよかっただけだと思う

それに他クラスと比べすぎ
比べるならクレリックと比べないと
2008-12-14 18:55:00
[返信] [編集]


[381] By 名無し ID:
ディヴァインシールドの強化版を作ればいいと思う。
パーティ全体に効果があって3回分のDMGを無効化可能にする。範囲スキルは不可能にするか1回で効果がきれるようにする。

ディヴァインシールドが2つあればSPの問題も少しくらいはなんとかなるんじゃないかな。


妄想だけどね。
2008-12-14 18:54:00
[返信] [編集]


[380] By 名無し ID:
一番いいのは妄想スレ行くことじゃないかな
2008-12-14 18:17:00
[返信] [編集]


[378] By 名無し ID:
RHP-があれば、他職は装備難しくなるだろうし規律ラインふりも意味がでてくる。



かも
2008-12-14 14:09:00
[返信] [編集]


[377] By 名無し ID:
防御力はスチール装備並、金属面積はミスリル装備並、装備Lvは35~でRSPついた防具きたらテンプラ専用って感じがする
2008-12-14 13:04:00
[返信] [編集]


[376] By あ ID:
どうだろうな
意外にDISCPLINEラインのレベル25スキルがRSP+1スキルならバランス取れそうじゃない?

ガーも敵意面で悩んでて吶喊がないのを嘆いてたらレベル20としてフォーティファイ来たしね
可能性としては考えられる気がする
2008-12-14 08:10:00
[返信] [編集]


[374] By あ ID:
テンプラー救済案をまとめてみた

【SP面強化】

・瞑想の追加
一番簡単ではあるが、実現の可能性は低い。また、瞑想極振り座りテンプラーの強すぎ感も否めない。

・RSP装備
金属製かつRSPの装備が追加されれば、精神統一のあるテンプラーならそのまま使える!
他職が使うには金属-装備との併用が必要。部位によってはかなりリスクは高い。ということでバランスも取れそう?

・敵意をSPにするスキル
ガラントリーにサブタンク以外の意味を持たせる意味でもなかなかありな救済かもしれない。
でもデヴァインシールドがそうじゃないの?
HPをSPにするのはリファインと被る。

・ヒーラー能力を強化
例えばヒールの回復力が2倍になれば、同じ回復をするのに必要なSPは半分になり、結果的にSP強化につながる。
金属製にヒール回復量増加装備を追加等。


【サブアタッカー面強化】

・アタックスキル
昔の殴りクレの延長線上に今のテンプラーがいるのなら、これが追加されれば強いのでは?
現にホーリーストライクはなかなか強い。ただ、そのホーリーストライクが来てしまったため近いうちに実現するのは難しい。

・強槌
RHP付きやヒール回復量増加付き等。生命の杖が何故生命の槌じゃなかったのか未だに謎だ。プロテクションロッドもだな。
また強PROC付きも希望の声が多い。
というか槌の現状が嘆かわしすぎる。火杖で殴るビショップのが強いて…
ブレインクラ(ry

・その他アタッカースキル
スキル追加自体まず可能性が低い上に、本来ヒーラーであるテンプラーにアタッカースキルが追加される可能性は極めて低い。
まぁもともとアタッカー面強化にはバランス的に限界もあるし、強化されたところでどうよ…ってのもある。


【サブタンク面強化】

・庇う
サンクチュアリや金属製装備でいくら固めても、自分に敵意が向かないと意味がない。しかしずっと自分に敵意を固定するやり方だとタンク職にはかなわない。
一時的に敵意を自分に向ける。現状だと敵意調整でしかできない。しかもやろうとするとアタッカーが本気出せないなどの弊害が出てくる。
そこで簡単に一時的に自分に敵意を向ける何かがあれば救済になるのでは?

庇う
興奮状態にする



・リバイブ後SP全回復
これなら
SPピンチ→一度敵意を預かる→ディヴァ→サンクやガチムチ、自ヒールで耐え抜く→死亡→リバイブ→敵意リセットSP全回復

2008-12-14 07:45:00
[返信] [編集]


[373] By あ ID:
>>369
がんばれ
まずはちゃんと数値化して比べてみようぜ
スピヒ4+メモリ1の合計5なら1分に100回復する
リジェネはSP24効果2分で200回復
つまり毎分SP12で+100回復、これはかなり得だからずっと使い続けるのは基本
サンクチュアリはSP18で1分中の敵の攻撃回数×10の軽減
得かどうかは敵の攻撃DELAY次第

単純にブレッシング振りとスピヒ振りを比べるなら
ブレッシング振りとリチュアルによる回復量の増加+アーケによる被ダメ軽減
これの1分間のおおよその期待値を調べて
スピヒによる1分間の回復量100と比べたらいいはず
2008-12-14 07:31:00
[返信] [編集]


[372] By 名無し ID:
>>368
恋するキモチですね、分かります
2008-12-13 18:19:00
[返信] [編集]


[371] By 天 ID:
自分のスキル振り
ガチムチ型天
ソロもそこそこいけるし、パーティーでもリチュアルあるから多少楽になる

ハンマーマスタリー(12)
精神統一(12)
残りブレッシングにふってリチュアル取得


これ以外にいい

2008-12-13 17:38:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100