情報掲示板


[4244] テンプラーⅩⅠ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[402] By 名無し ID:
グレイス 精神 マーター ガラン エリュ A(トータル30ぴったり)にしてみた

グレイス→発動結構する
マーター→かなり発動する敵DLY速ければすぐ発動

以前セレに振っていたがDLY早い敵には中断されてうざったかったが、マーターによる中断がないのでDLY早い敵でもストレスがなくなった。

エリュは少し削っても大丈夫そうかな
2012-04-11 01:06:00
[返信] [編集]


[401] By 名無し ID:
>>400
なるほど。以前からの仕様でしたか。
即レス感謝します。
2012-04-11 00:53:00
[返信] [編集]


[400] By 名無し ID:
グレイスは知らないけど、リファインも以前から金属装備してると回復量下がってた
2012-04-11 00:50:00
[返信] [編集]


[399] By 名無し ID:
グレイスの回復量を見たい為、EPふらないで戦闘したら…
全く回復しない。グレイスは発動するも回復はゼロ。

おかしいな、と思い調べたら、精神統一が無いのが原因で
金属値がプラスになればなるほど
グレイスの回復量が下がる仕組みでした。
前からこんな仕様でしたっけ?
(もちろん精神統一でトータル金属値がマイナスならば、金属値がいくつであってもグレイス回復量はかわらず)
2012-04-11 00:49:00
[返信] [編集]


[398] By 名無し ID:
>>397続き
>>3の計算式を参考にすると
グレイス回復量=
 (武器DELAY÷78)×(最大SP÷32)
※()内は小数点以下切り捨てる
※終値の小数点以下を切り捨てる

最大SPの範囲→SP回復量
352~383→(11)
384~415→(12)
416~447→(13)
448~479→(14)
480~511→(15)
512~543→(16)
544~575→(17)
576~607→(18)
608~639→(19)
640~671→(20)
672~703→(21)


発同率が倍になったのに対し、
SP回復量が半分になった模様です。
2012-04-11 00:26:00
[返信] [編集]


[397] By 名無し ID:
グレイスのSP回復量
delay78の武器は固定して
最大SPを装備により変化させました。
エルト蛞蝓で実験しました。

最大SPの範囲→SP回復量
424~444→13
449~479→14
481~509→15
513~543→16
545~575→17
577~607→18
610~627→19
2012-04-10 23:55:00
[返信] [編集]


[396] By 名無し ID:
タンクラーも余裕で弱体化

詠唱遅くなったから叩く回数が激減してグレイスが出ないしSP尽きやすい
ギリメカラですら叩く暇がなかったからそれ以上に攻撃速いと詠唱間に合わないんじゃないかな
サンク早くなったからって何かが変わったわけでもなかったわ
2012-04-10 22:37:00
[返信] [編集]


[395] By 名無し ID:
ヒーラー弱体化に伴ってテンの需要が増すかな
2012-04-10 22:13:00
[返信] [編集]


[394] By 名無し ID:
マーターAにしないと厳しいな…
2012-04-10 21:50:00
[返信] [編集]


[393] By 名無し ID:
セレニティ弱体化が痛すぎる
2012-04-10 21:37:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100