[391] By 名無し ID:
グロウバンド狙いでタンクを作ろうと思うんですが、ウォリとガーならどちらがいいですか?
2013-03-04 14:16:00
[返信] [編集]
[390] By 名無し ID:
>>389
敵にとって有利なステのみが消されるのでガッシュやナミング、つまり、敵にとって不利なステは消されません。
2013-03-04 12:14:00
[返信] [編集]
[389] By 名無し ID:
敵が使うバーサークやフォートレスをウォロが使うディスペルでガッシュやナミングの効果も一緒に消えてしまいますか?
2013-03-04 12:09:00
[返信] [編集]
[388] By 名無し ID:
>>387ありがとうございます。頑張ってみます。
2013-03-03 22:25:00
[返信] [編集]
[387] By 名無し ID:
>>386
心がける事は
キュアパラは積極的、臨機応変に
ゾンビは乱戦中は掃除
それ以外はメンバーに任せてもいいし自分で倒してもいい
ファイターは優先的に狙う
スカウトと怠慢はしない
メイジ、ゲートにはサイレンス
オオカミ来襲中は基本的にコンバ黙想以外温存
3体同時に来た場合は使用も考える
ネムドはタンクがスキルたっぷりあるなら早期決着狙いあまり無いなら周りを倒しつつ安定するまで耐える
取ったの45上限の時だから参考にならないかもしれんが一応
2013-03-03 22:11:00
[返信] [編集]
[386] By 名無し ID:
緊急のラプト作戦のソーサラーの立ち回りを教えてくれませんか?
2013-03-03 19:26:00
[返信] [編集]
[385] By ななし ID:
>>384
返事ありがとうございました。
なるほど! どちらか固定のどちらか毎回ショートカット設定くらいなら面倒でもやる気出たのに…なんだか少し残念ですねf^_^;
少し考えてみようと思います♪
2013-03-03 02:10:00
[返信] [編集]
[384] By 名無し ID:
>>383
ラインが変わるだけで
ショートカットは随時変更が必要
マルチ登録後にレベルが上がった場合EPは余りに加算されている
林檎を使うと両方リセットされるが枠は残る
マルチ切り替えはアック区へ
2013-03-02 14:24:00
[返信] [編集]
[383] By ななし ID:
マルチスペックについて質問です。
マルチスペック昨日を使うと早い話し(例)Aシャドウローグ、Bチェイサーローグと言った感じの異なるスキルふりでreset、playが簡単に楽しめるってことですよね?
そこで質問なんですがショートカットはA、Bで固定設定できるのでしょうか?
それともresetのたびにショートカット設定しなければならないのでしょうか?
2013-03-02 13:31:00
[返信] [編集]
[382] By 名無し ID:
>>380
>>381
ありがとうございます!
かなり難しいということですね………
盾作りたいんですが………
2013-03-01 20:52:00
[返信] [編集]