情報掲示板


[4261] ウォーリアXⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[400] By ななし ID:
削除
2012-07-20 02:37:00
[返信] [編集]


[399] By 名無し ID:
多分誤認してるが
トゥハン自体の効果は打撃力upだけど、ランクup効果はクリ上昇だよ
2012-07-20 01:37:00
[返信] [編集]


[398] By 名無し ID:
>>397
トゥハン自体は常に効果を発動してて、クリが出たときの話しですよね
一撃の威力を楽しみたいのでトゥハンのほうが良さそうですね

感覚掴みやすくて参考になります。
ありがとうございました
2012-07-19 23:57:00
[返信] [編集]


[397] By ななし ID:
>>396
ブルタリに振るよりはダメージ上がってるの見る機会は増えると思う。
スティンガーみたいな感じだと思ってもらえれば。
Bだけど斧でも槌でも200超えはたまに見る感じ。
運が良ければそのDELAYでレンジャー並の火力が期待出来る。
2012-07-19 03:25:00
[返信] [編集]


[396] By 名無し ID:
トゥハン振りって実際目に見える程の効果ありますか?
使った事ないので振るのが不安です。
体感で構いませんので教えて下さい。
2012-07-19 00:55:00
[返信] [編集]


[395] By ななし ID:
>>394
ヒラテン 「バカーンス♪」

…どっかにいれといてくだしあ。
2012-07-18 14:01:00
[返信] [編集]


[394] By 名無し ID:
ウォリ、ウォロ、ビショ
テン(タンク)、ウォロ、物理アタッカー
ガー、サラ、ビショは今の鉄板パーティーだね。
ウォロを強くしすぎた気がする。単ヒーラーは厳しいけどサブヒーラーなら比類なき強さだよね。
ウォリとの相性も最高だし。
2012-07-18 13:09:00
[返信] [編集]


[393] By ななし ID:
ウォロ持ち上げ過ぎwww
新ゾーンでウォロの素晴らしさが更に浮き彫りになるということか。
ウォリ ウォロ ビショは黄金のトライアングルだからな。
2012-07-18 10:30:00
[返信] [編集]


[392] By 名無し ID:
ウォリはマッキンブルかカウンターバサ型位しかない気はする
強NM来ても防御型にしてのビショ×アタッカPTより、ビショ×ウォロの方がPT火力も安定感もいい。ウォロは毒Ⅱ来てからやたら火力ある

オガやドレイク等の比較的固いNMだとログの1分毎のスニアタやバクスタが200DMGいくかいかないか位なのにウォロの毒Ⅱが毎分480DMG、窒息で120~180DMG
これだけで毎分600DMG
自分のカタリ叩き等もあるし、アシッドでPT全体の上乗せ
それに加え、ウォロいたらビショが補助&SCしなくなるから単ヒラの時と比べてビショの火力もあがる

全部合わせたらウォロ効果で毎分1000DMG位あるから強NM来たら2ヒラで行くだけになると思う
2012-07-18 10:17:00
[返信] [編集]


[391] By ななし ID:
東キキュヌは間違いなく高レベゾーンだから防御ライン必要になってくるか心配だなぁ。
攻撃抑えてまでHPと防御上げないけんような敵出てきたらそれはそれでワクワクするが。

2012-07-18 09:24:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100