[405] By DRAPEウォリ ID:
>>403
上クラス実装当初は、前線にて戦えるとか書いてあったから、マーターだの精神統一はそのときの名残じゃないかな。
つまり、敵意向いても多少は耐えられるちょっと固いヒーラーって位置付けだったのが、運営のミスで迷走を始めた…といったところじゃないかな。
そもそも使用武器が鎚で、攻撃的なスキルの一つも無いのにソロ用は無理があり過ぎだもんな。
2008-12-15 12:23:00
[返信] [編集]
[403] By それゆけタンプラー ID:
>>401
いや、だからさ。
なんで規律ラインにEPを使う前提の話なのよ?
規律ラインの特徴が(防御面の)自己強化だって認識はもってるくせに、規律ラインに大量のEPを振りこんでパーティー向きじゃないからソロ用だ、なんて支離滅裂もいいところじゃないか。却下却下。
よってマーターやら精神統一の話はおそらく関係がない。もっと違うところの話だとは思うが全く想像がつかないんだよなぁ。
2008-12-15 12:10:00
[返信] [編集]
[402] By イモ天 ID:
ローグの回避やガーの被ダメやウォリの攻撃力など、上限が有ると言われていますが、命中も上限が有るのでしょうか?
ハンマス極振り命中装備(山賊盾、サイト、名前忘れた首、アサチェ、アキュ、スタビ、クマタカ、フォカで+22)
どこまで効果が有るか検証した方はいらっしゃいますか?
2008-12-15 12:09:00
[返信] [編集]
[401] By 名無し ID:
>>396
本来攻撃を受けないクラスのはずなのにマーターとか精神統一とか余計なもんついてるからじゃない?
2008-12-15 10:52:00
[返信] [編集]
[400] By イモ天 ID:
攻撃力なら
ビショ>天
ビショがワンマスライマス振り出したら攻撃力じゃビショのが確実に上。
天がソロ強いと言われるのは耐久力が高いから
天の長所を伸ばすなら
ハンマス6
精神12
スピヒ4
ブレッシ12
とか良いかもね
中途半端だけど
2008-12-15 10:45:00
[返信] [編集]
[399] By 名無し ID:
よく考えたら呉の杖スキル高いもんな
なんで槌は二桁なんだろ…
2008-12-15 08:44:00
[返信] [編集]
[398] By 名無し ID:
規律ラインのハンマス以外の全てのスキルが自身が攻撃対象になる前提のスキルである
デボがなくなればサブヒーラーに降格する。というよりレベルが上がるごとに最大HPも上昇するので、将来的にもデボはテンにうってつけのヒーラー時良スキルと言える。
要するに中途半端
2008-12-15 08:33:00
[返信] [編集]
[396] By それゆけタンプラー ID:
ずーっと不思議だったんだけど…
デヴォーションという効果対象が『自分以外のパーティーメンバー』に限定されたスキルをもっているにも関わらず、テンプラがソロ用てどういう発想?
2008-12-15 08:08:00
[返信] [編集]
[394] By 名無し ID:
>>392
多分、ヒーラーとしてはビショップを上回るかと。
2008-12-14 20:23:00
[返信] [編集]
[393] By もやし ID:
>>390
>>391
だから初めて見た時って言ってんじゃん
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
2008-12-14 20:16:00
[返信] [編集]