[533] By 名無し ID:
>>532
いや、やるまでもなくだいたい分かるんだが……
確認するが、ウォロ単ヒーラーとその装備のウォリで牢獄オーガ倒したでo.k?
ついでにテンパ最低2回以上使うと?
でもってプロテⅡのみでレイジ中の被ダメ70?
2012-08-17 13:48:00
[返信] [編集]
[532] By 名無し ID:
>>531
やったことないならやってからお話に参加してください
それと装備だけど覚えてるかぎり
ホスバ
ビースト
アムヘル
水妖
ウォキュ
サラマン
アグロ
ウォクィ
ウォサバ
ガアプ
ガーリン
たぶんこんな感じ
2012-08-17 13:46:00
[返信] [編集]
[531] By 名無し ID:
>>524>>525
元が>>513でウォリが叩く叩かない、しかも物理アタッカー入り、だからバト以外の話と思う
そうなると強敵は牢獄クラスか?牢獄ネムドに単ヒーラーウォロでウォリタンクにフレアクとかやれるのか?やった事ないが
更にコスパの悪いテンパを複数回?
俺にはとても出来る気がしない
アタッカーの話関連は雑魚戦相手の話
ウォリタンクで雑魚相手にテンパなんてやらないし、カンストしてるウォリとローグにフレアクしてウォロはボーとしてるより武器スキル上げてアシッドⅡで叩いた方がパーティ与ダメが大きいって意味
敵にもよるがだいたい長剣で一発あたり30~60のダメージを与えられる
>>527
装備酷いウォリでも牢獄ネムド相手にストアクやってもダメージ変化無しは流石に無理がある
2012-08-17 13:35:00
[返信] [編集]
[530] By 名無し ID:
このタイミングでPCは分かりやすいよな…
2012-08-17 12:07:00
[返信] [編集]
[529] By 名無し ID:
強ネムドでストアク推奨なのは牢獄ドレイクとバトくらいなもんでしょ
ドレイクすらガチャ装備あればフレアクでもいいんじゃね?
2012-08-17 11:58:00
[返信] [編集]
[528] By 名無し ID:
ストアク使ってヒィヒィしてるならフレアク使ってそのヒィヒィしてる時間減らせってこと
2012-08-17 11:47:00
[返信] [編集]
[527] By 名無し ID:
>>526
ごり押し以前にストアクの有無で被DMGが変わるかどうか
つい最近48の装備が少し酷いウォリの手伝いでオーガ行ったけどストアクなし被DMGが約60
レイジあると約70
ストアクやってもDMGに変化なし
つまりそういうこと
2012-08-17 11:44:00
[返信] [編集]
[526] By 名無し ID:
>>524
メインヒーラー張ってりゃゴリ押しじゃ通じない相手もいる罠。ろうやとかに。
ましてアタッカーの敵意増加に応じてテンパ打とうもんなら更にSPの枯渇が早まる。皿と組んだりしても旨みが半減するのもネック
短期戦は大いに結構だが倒し切る前に自パーティの総耐久力が尽きたら本末転倒
タンクラならド安定
2012-08-17 11:06:00
[返信] [編集]
[525] By 名無し ID:
>>517
「アタッカーにフレアクしたところで一発辺り10~15程度の上昇
武器スキル高めてアシッドⅡ入れたウォロのダメージはその3~4倍はある」
それ本気でいってるの?
「スキルダメにも影響するやん?って言うかも知れないが、敵意の関係でアタッカーの与ダメ上限は決まってる」
なんのためのテンパ
戦闘中にテンパの1、2回するSPの余裕もないの?
それこそ戦闘方法見直したほうがいい
2012-08-17 10:33:00
[返信] [編集]
[524] By 名無し ID:
>>513
これはBATでのことじゃない
とりあえず黙ってフレアク使ってみろよ
むしろいまストアク必要な敵ってなにがいるの?
2012-08-17 10:19:00
[返信] [編集]