[423] By 名無し ID:
イリュージョン10
エンチャンター10
ドミネーター6
フィアー5
ファスト8
メンテナンス来たらこれで遊んで来る
2009-07-13 21:11:00
[返信] [編集]
[422] By 名無し ID:
ふと思った。
ドラウン(エンチャドミネ振り)とフィアーで中時間くらいスキル中止いけんじゃね?
2009-07-13 20:49:00
[返信] [編集]
[421] By 名無し ID:
>>419
逆だな
フィアーされて何も出来ず逃げ惑うプレイヤーの図が浮かんだ
ホーリーライト使う藪医者やブルタリ使うモレクやエレル、コンバ使うハルク等々…
モブにマデガやアグレ実装しても面白いかもしれない。マデガの効果は発動させたキャラクターの敵意上昇。アグレは逆の敵意低下
ローグ涙目か
そして脱線スマソ
2009-07-13 19:44:00
[返信] [編集]
[420] By なし ID:
>>419
逆に面白いなあ、それ。
性能が良すぎるからその方が使い方が難しくて楽しいかもよ。
2009-07-13 17:51:00
[返信] [編集]
[419] By 名無し ID:
恐怖…何故移動だけ可能にしたのか……ってことを考えてたら、恐怖の効果になったとたんにプレイヤーから離れるモンスターの図が浮かんだ。
2009-07-13 15:54:00
[返信] [編集]
[418] By 名無し ID:
>>331
惜しい
2009-07-13 15:52:00
[返信] [編集]
[417] By 名無し ID:
2分に1度だから中止スキルとして使えそうだね
どうせレジストだと思うけど
2009-07-13 15:25:00
[返信] [編集]
[416] By 名無し ID:
抵抗を下げる効果自体がレジストされるとかもう…
2009-07-13 15:12:00
[返信] [編集]
[415] By ななし ID:
フィアーのせいでウォロ量産型が生まれてしまう予感が…
まあドラウンの二の舞でリンゴかじり直す事のないように切実に祈る。
2009-07-13 15:08:00
[返信] [編集]
[414] By 名無し ID:
>>413
スティグマなんて他人のスキル以前にディスペルにレジストがあるのにフィアーにはレジスト無いと思っているウォロはいないかと。
2009-07-13 14:33:00
[返信] [編集]