[431] By 名無し ID:
>>427
オレは飛ばされるのは嫌だな
レベルであっても、飛ばないギリギリのラインでスキルを使って欲しいし
オレはそうしてる。
2013-05-11 22:57:00
[返信] [編集]
[430] By 名無し ID:
Q.他のプレイヤーよりも少ないダメージしか与えていないのに攻撃を受けました。
A.物理攻撃と魔法攻撃では、与えたダメージが同一であっても敵意の獲得量が異なります。
魔法攻撃は物理攻撃より多くの敵意を獲得します。
魔法攻撃によって獲得した敵意の一部は、時間経過によって低下します。
物理攻撃によって獲得した敵意は、時間経過による低下が起こりません。
時間経過によって物理攻撃の敵意を下回ります。
ただし、休憩状態の場合は敵意の低下が起こりません。
くらいしか公式サイトで『敵意』で検索しても出なかったな。
相変わらず昔のままっぽい書き方なのが気になるなw
2013-05-11 17:49:00
[返信] [編集]
[429] By 名無し ID:
確か公式に物理攻撃の敵意表があったと思う
時間で減少しない物理による敵意獲得率
それ見たら一定量過ぎたら平行になってたよ
-で余分に火力を上げれるけど
それが可能なのは>>375にも書いたがサミチェでシャドウAくらいだと思う
リッパーのギャロAアンブにしても連発で使えないハイドで制限されギャロAなら窒息を生かしてスキルキャンセルで合わせる
考え方だろうけど挑発30秒間で火力を出し切ればいいと思っている
そのリッパーアンブ型で-装備を付けるのには抵抗がある
パーティの為に安心感と思う考えで-装備にする事は印象も良いことだと思います
2013-05-11 13:34:00
[返信] [編集]
[428] By 名無し ID:
>>425
ダメージだけじゃなくスキル自体にも敵意があるからその分も-されるよ。
2013-05-11 12:32:00
[返信] [編集]
[427] By 名無し ID:
タンク目線で言うと、敵意は飛ぶくらいでいい。
つーか今はしょっぱなフルスキルしてもなんとかなるから問題なし。
とにかく速く倒すことが一番大切!
2013-05-11 12:21:00
[返信] [編集]
[426] By 名無し ID:
去年テンスレで似たような話題(敵意1=1%なのか)になったときの副管理人のレスをコピペ
[915] By 情報に細かい副管理(C)/C4BDF6A9
こんにちは。呼ばれたので来ました。
>>914
もう何年も前の話なので私もどこがソースかは覚えていないですが、一応検証はあったと思います。ただし私の検証ではありません。現在も合っているとは限りませんが、間違っていると確定したわけでもないのでデータベースは現状維持としておきます。体感では変更はなさそうですので。
協力者が数名いれば確認すること自体困難ではないので、気が向いたら調査します。待てないという方は、過去ログを参考に検証を行っていただけると私としても助かります。
[返信] [編集]2012 08-21 16:56 [SH006]
2013-05-11 11:18:00
[返信] [編集]
[425] By 名無し ID:
1%は500(アンブ)で5か
数字では微々たるものだな
数値は自分でもよく分からずに書いたが
-1で叩きは一発分くらい変わるのかな?
自分も-7にしてた時期はあるが-3になり-1になり今は0なった
体感や感覚で計るレベルだと思うよ
難しい計算は分からない長年の経験から感性で遣る
>>424
昔よく検証したけど敵意の検証の形跡はないかと
随時動く物を検証するのは至難技だよ
2013-05-11 11:03:00
[返信] [編集]
[424] By 名無し ID:
公式サイトには書いてないな
>>416のリンク先は5000のデータベースだし
多分検証して書いてるんだろうけど
2013-05-11 10:50:00
[返信] [編集]
[423] By 名無し ID:
>>421
検証というか公式サイト>>416にあるよー
いや、1%デカい気がする
2013-05-11 10:25:00
[返信] [編集]
[422] By 名無し ID:
>>417
15までは確認した。しかし10くらいなら良く出ます。
2013-05-11 09:33:00
[返信] [編集]